逃避エネルギーが発生する原因について。
そりゃ、現状打破、でしょう。
しかしそれを逃避という。
打破って、クリアできてないもん。
ビバ☆SAKIOKURI
超マジメに絵板ラクガキしたいですよ。
ここでフォトショとかなんとかを出してこない俺様。
あくまで絵板。
何気ない流れで描くときよりも、絶対逃避エネルギー使った方がいいもの(?)ができるきがする。
っていうか、集中具合というか気合が違うよね。
そんなかんじでいろいろ終わればいいのになぁ。
早くペンタブとコピック帰って来い。
そんでスキャナのドライバ入れてくれ(入れろ
やることがたくさんでそれから逃げたいとき、ってか他のことがしたい時。
あとは、「そーいえば、今アレなかったんだっけ…」っていう時。
逃避エネルギーをお弁当箱につめて保存しておけたらどんなにいいだろうか。
っつーか、内職おわんねぇ。
-----------------
▼返信!
>>囚隷さん
返信遅くて申し訳ないです。書き込みどうもせんきぅです。
やってもらえて嬉しいですよ、職業診断。面白いですねー。
剣闘士でしたか。いろいろ思い当たる節と申しますか、よく知ってんなーって感じで思わず笑いが。
でもこれは違うだろうってのもありましたよ。「人の話を聞かず、結論を急ぐ」とか。
囚隷さん、ものすごい話聞く人じゃないですか。
もうがっつりぐいぐいひっぱってくれるような職業ですね。前線。むしろ最前線。
僕の結果については信用したら落とし穴がありますよ(笑