つかの間の休日。
休日ってものは、つねにつかの間なんですよね。
---------------------
果たして実行されるのか、いささか不安要素は残るのですが、現在Lv.100戦に向けて四天王めぐりをしております。
四天王→自宅→四天王→自宅・・・
えんどれーす!!終わりどころか明日さえ見えない!!
ただただエンドレスで四天王に挑み続けるのは面白くないってことで、図鑑増やしも実行中。
レベルの低いぽけもを連れて、学習装置を背負わせて、れっつ四天王ですよ。
半端なくレベルが上がっていくさまは、まるで某どらくうぇのテリワン。
ぱんかぱんかレベル上がって、技覚えて、はい進化~。よし次!!
こうやってあんまり使えないぽけもたちが育成されていくわけですよね。
もちろんコレクションでなく戦闘用のぽけもは、ちゃんと卵から孵して努力値調整もします。
・・・・あーんまり、その効果が発揮できてないような気もしますが・・・。
世の中では、ぽけもの固体値を測って性格も合わせてまでするようですが・・・こわいこわい。
努力値が学習装置でももらえるということを某先輩に教えてもらってからは、レベルばんばん上がりながら他のぽけもで努力値狩りしてます。
パソコンで努力値清算できるとかできないとか・・・、預けて引き出すとステータスが若干変化してるとかしてないとか。
なぁんか・・・実感無いというか、ほんとにそうなのか?って感じですね・・・。
そら努力値って微妙な差しかでないとはおもいますけども。うーん・・・。
努力値で頑張るより種族値と固体値で頑張ったほうがいいよ☆っていわれて若干へこんだ俺がいた。
らいちう、ばしゃもん、鮫肌を100にするべく頑張りながら、一匹ずつ図鑑を増やしていきますかー。
いつになったら進化するんだと思いつつ、エネコをLv.50まで育てた俺。
月の石なんて持ってヌェーYO!!