8月2日(土)14:00~
内容:「自殺予防とネット相談」
講師:横瀬 功氏
(新潟市ひきこもり相談センター)
ライフワーク:自殺予防、不登校、ひきこもりへの相談とサポート、傾聴ボランティア講座、ネット相談研修支援
趣味・道楽:旅(歩き旅と車の旅)…四国遍路1200kmを全部歩いたことがあります。その間に、大勢の観音様に会いました。現在、「新潟市ひきこもり相談支援センター」の非常勤相談員です。支援の主な形は、面接相談、電話相談、訪問(アウトリーチ)、メールでの相談、居場所での語り合い、保護者会などです。また利用者が書いた原稿を集めた「ひきセン通信」(毎月発行)も、関係者、関係機関に好評です。就労が難しい人には、ボランティア活動を推進するため、傾聴講座を開いています。ゆくゆくは、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)も加える予定です
資格: 財団法人メンタルケア協会認定・精神対話士