もえちゃんのゆる手芸
第1回目
まずは、差し入れのケーキを食べて口を滑らかにしてから。
マンゴーケーキ。モンブラン。イチゴショート。名前の分からない美味しそうなケーキ。エトセトラ。
いざ!かぎ針持って。
????????。
編み図。何十年ぶり?
ひよこになるの?
「くさり編みいくつ?」
「いくつ編んだかわかんない」
「多かったら、途中で目を減らそうよ」
「なんか、丸まったよ」
「編み方、きついのかな?頭がちいちゃいよ」
「大丈夫、大丈夫、ひよこになればいいんだよ」
「そうだね、個性豊かなひよこだね」
「なんか、私達みたい」
「うんうん、いいねぇ」
編み始めて、15分は、ケーキの効果があったのか、口が滑らかでした。
あれ?あれ?
だーれもしゃべらなくなっちゃいました。
真剣そのもの。
そして、完成したのが写真のひよこさん
雌鶏と、雄鶏はもえちゃん作。
手前の鷹の爪のトンボは、次回用かな?
あれ?数が足らない?
写真撮影してないひよこさんは巣立ったのかな?
次回 9月18日です。
何を作るかは、もえちゃんの頭の中でーーーーす。