連日の暖かく、良いお天気に (このまま春かくる?)って思ってしまいますが・・・明日はお天気良くないようですね(>_<)

春は行ったり来たり晴れ雨晴れ雪晴れ

子供の気持ちも(大人だって…)行ったり来たり晴れ雨晴れ雪晴れ 

  

のんびり待ちましょ♪




本日の『お茶にしょうじゃねぇ会』のご報告を…



話?書き?口調からお察しの通り、本日の更新は主様ではなく下っ端ですw



本日の「お茶にしょうじゃねぇ会」は な。。なんと集まったの2人

それも、主催メンバーのみ。(笑)


最近、会の宣伝活動サボってるから当然のことなんですけど(^-^;



それでも、お互い普段のモヤモヤ話して(*´Д`)スッキリ♪


少々早めに切り上げたのでした。



もし、3時以降会場にお越しいただいた方がいらっしゃいましたら深くお詫び申し上げますm(_ _)m


****************************


その後、寄り道した先で

フォルトネットを通して知り合った青年と出逢いました。



その青年に初めてお会いした時は、

あたしの顔すら見れないシャイな方との印象でした。


その後、何度かお逢いする度に、様々な表情を見せてくれました。


自宅であたしと鉢合わせして・・・ひどく驚いた顔。


あたしに質問攻めにされ・・・困った顔。


フォルトネットで・・・真剣に語る顔。。。



彼もひきこもり体験者!←あくまで 過去形!

あたしがシャイと感じた部分は彼の張っていたバリアだったのかもしれません。



ひきこもりを選択する人は繊細で、対人関係において(特に大人に対して)バリアを張る傾向にあると、自身の体験からも感じていました。

 ((>人<;) あたしが繊細だ!って言いたいいんじゃないんです!!ホントは言いたいけど…(笑))


そんなわけで、あまり気に留めず、彼に話しかけ、接してきました。

 彼にしたら迷惑な、おばちゃんだったに違いない! (゚д゚)(。_。)_。) 



その彼が・・・


今日は   彼の方から

あたしに話しかけてくれたんですヾ(*´∀`*)ノ

正直、あたしも驚きました!そしてとてつもなく嬉しかった♪


彼のお母様も驚いていらっしゃいました。



こ~んな些細なことですが、

1年間フォルトネットで活動して来て良かったんだな・・・


と思える出来事でした。


なんとも、上手く話がまとまりませんが本日のお茶会の報告とさせていただきます。