妊婦健診で性別判明 | IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

IVF6年→43歳初マタ→0歳児男の子ママ

2013年の結婚から約10年べびちゃん待ち続けたママ♡
2018年〜2024年IVF治療
(IVF10回以上~)
(科学流産8回/胎嚢確認1回)
県内一の不妊治療専門医で
保険診療の3回目で陽性→順調に卒業
2024/10/31予定日→逆子が直らず10/18帝王切開で出産男の子ママ


20週突入✨5ヶ月



​妊婦検診


5ヶ月に入りお腹もぽっこりして来ました☺️

とても愛おしい🥰

けど、順調に体重増加もあり、検診で怒られないか少し心配

1か月あるからつい体重も増加しやすいような。。

相変わらず甘い物嫌いな私がアイス大好き❤でよく食べてますてへぺろ


先生には怒られる事はなかったけど、自己管理頑張ります!

赤ちゃんも元気に動いていたし、特に問題もなさそうですキラキラ







​ついに性別判明✨


動画の切り取り画像なので、分かりにくいけど…

右足が折りたたんでいる状態の真ん中にある丸いのが男の子の証みたいです飛び出すハート


何となく周りにも女の子っぽいって言われていたし、甘いもの好きになったし、腰回りが丸くなって来たしこれは女の子だろうと私も予想してたので、びっくり‼️


じゃぁ甘い物はお酒辞めたから、反動で欲してただけ??

腰回りの肉付きは骨格太りですねw😂


お恥ずかしい😅


私たち夫婦は、長い不妊治療の先に授かったので性別に特にこだわりはなく、元気で健康であれば良いと思ってますキラキラ


男の子判明したから、名前を考え始め…また幸せな時間の始まり乙女のトキメキ



胎動なのかな?


2024/6/15(土)20w2d

2、3日前からあったようなお腹の異変??

今日も朝から感じてもしかしてこれが胎動??

っていうものかな?と思うのが


お腹が中がグルグル🌀ぎゅるぎゅるしてる感じが1日に何回もあります。


3日前の検診で300gの体重と言われたのでまだまだ小さいけど元気に動いていたし…ルンルン

食事を消化するお腹の感じに似てる。


きっと胎動だと思う✨


元気に動き回ってると思うと愛おしい🥰



そして、出産前に予定していた1つ。


腰まであるロングの髪をバッサリ✂️

胸上位のロングに切りました飛び出すハート


赤ちゃん産まれたら時間がなくなるだろし、手入れしやすいヘアにおねがいキラキラ


5、6年ぶりの短めロング(私的に)

サッパリ、スッキリして来ました♪


次の検診も1ヶ月後…

また先が長いなぁ口笛