大阪はまだ寒いですが日も出ていてすごしやすい日和です。
本日は3月3日 桃の節句です。ブログでも矢口桃など紹介致しました。お買い求め頂いた方々ありがとうございました
何度かブログでも紹介していますがこの時期ラナンキュラスはいかがでしょうか?
高千穂のラナンです(*^▽^*)
宮崎県というと暖かいイメージですが高千穂町は標高が高く冷涼な地域です。
そこでじっくり丁寧に作られたラナンはおすすめです!
テレーズ
シストロン
パールピンク
チホノ碧
ラマノン
色々な品種がありますね。
卒業式、入学式、お別れ会などなどいろんなイベントに使えますお好きな品種を探してみて下さい!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
最後に変わったカスミを見かけました!
かすみ草 プチパール
小さな花型で花弁もすこし変わっていて可愛いです。
3月これからは春彼岸、歓送迎会と忙しい時期になりますががんばっていきましょう!
それでは!
F.CON (株)大阪鶴見花き取引機構
山上
F・CONホームページアドレス
http://www.f-con.co.jp
Facebookページアドレス 「いいね!」お願いします。
http://www.facebook.com/fcon.hana