WEB画面のコメントについて | えふこんスタッフはいつも元気です!!

えふこんスタッフはいつも元気です!!

大阪鶴見花卉市場の仲卸です。
切花のWEB専門卸で、専門輸送業者を使いお客様のお店までお花を配達します。
エフコンスタッフが日々の出来事やお花の紹介、その他いろいろとBLOGにアップします。
覗いてみて下さい。

今朝から‘寒いな~’と思っていましたが、ふと社内の窓の外を見ると雪が舞ってました雪

エフコンをご利用いただいているお客様の地域では、雪は珍しくないという方が多いかと思いますが、関西では滅多に雪は降らないので「雪、降ってる~あげ」と中途半端にテンションが上がってしまいます・・。

いい加減に落ち着かないといけないお年頃ですのにね。オホホホホホ( ´艸`)


さて、最近のWEBサイトでバラ(ケニア産)、商社ワイエムエスのコメント欄に見慣れない横文字が並んでいるのですが、お気付きですか?

お恥ずかしながら、私も先日気が付いたとこですあせる


READLANDS(レッドランド)


UHURU(ウフル)

       

BATIAN(バチアン)


これらはケニアの農場の名前です。


そして品質にも多少違いがあり、同じケニア産でもREADLANDS(レッドランド)が一番良いとされ、次にUHURU(ウフル)、BATIAN(バチアン)となります。そしてコメント欄が、何も表記されていないワイエムエスのバラが品質としては下位になります。価格にも差があります。


ある日突然、見慣れない文字が並んでいると、はてなマークはてなマークと思うことがありますよね。

またこれからの買い付け時の参考にしてくださいらぶ2


最後に、WEB取引も慣れているお客様がほとんどですが、コメント欄には「葉傷みあり」・「曲がりあり」・「葉先カットしています」などの情報も記載されています。商品を購入時には、ご面倒でもカーソルをもう少し右に動かして(笑)コメント欄をご確認下さいね(b^-゜)





F・CON㈱大阪鶴見花き取引機構

Naoe Tokinaga


F・CONホームページアドレス

http://www.f-con.co.jp