f'cachette* handmade日記 -7ページ目

f'cachette* handmade日記

ちくちく・・・革小物・・・


3月19日は長男君の小学校卒業式でした。

長女は2年前に小学校を卒業したので

この学校に入ることもなくなるのか~~と思うと

寂しくって沢山写真とビデオに収めてきました。

いい天気でよかったです。


式の後、ママ友達と皆でランチに行き、

ずっと行きたかった”やまぼうし”さんへ行ってみました。

行きたいと思いつつも場所がイマイチ分からなかったんだけど

この前snowちゃんにばっちし教えてもらったし

ランチした場所から近かったので行ってきたよ!

   f'cachette*   lether *teddy
   f'cachette*   lether *teddy
ゲットしたものこちら矢印3点
   f'cachette*   lether *teddy
ブリキの工具入れと 薬瓶と 何か分からない丸丸がついた棒

   f'cachette*   lether *teddy
工具入れにはイベントでいつも持って行ってるグッツ色々全部入りました

   f'cachette*   lether *teddy
薬瓶にはレザーに使う金具を入れました。

いい大きさです!この大きさはあまり見かけないので気に入りました。

   f'cachette*   lether *teddy
丸丸の棒はsnowちゃんとお買いものしてゲットしたトランクの中に

釘で打ちつけました。

何かぶら下げることできるかなーーって思って・・・。

んーーーいい感じじゃないか!と自己満足~~てへ

だけど何もぶら下げるものありませーーん



もうすぐイベントなのに全然作業が進んでおりません。

すっごく焦ってます。


12日にsnowちゃんのお友達3人組さんの1day shopがあって

私たちは委託で参加させていただいてました~。


お昼から覗きにいってきたんですが

もうすでに商品があまりなかったです汗

午前のうちにお客さんがドドドーーっとこられて

会場に入るのにも規制を掛ける程の賑わいだったそうです!

すごーーぃ!!



snowちゃんの木工も沢山用意してあったのにあまり残ってなかったね~~!パチパチパチパチ



私がお迎えしたモノこちら・・・

   f'cachette*   lether *teddy

   f'cachette*   lether *teddy

ドライフラワーが瓶に入ってたら

ホコリから守れていいね!

娘も「どうした!かわいい~~!恥ずかしい」って!

   f'cachette*   lether *teddy

これは主催者さんの作品!

やっぱりブラックウォッチの生地がスキなので

これチョイス!

すごい丁寧な作りになっていて感激です!!

   f'cachette*   lether *teddy
snowちゃんのんはここに飾ってるよ!
   f'cachette*   lether *teddy

私のレザーはと言うと、  有難いことに

沢山の方に手に取っていただき連れて帰っていただいたのですが

主催者さんが スキな人がいてるから、もっと沢山の人に見せたいから

もうちょっと預かってもいいかと お問い合わせいただき

ウキョーー↑もちのろんOKOK!!ありがたやありがたや

トランクごと見せに行って頂いてるんだそうです

嬉しいです!ハートぃっぱぃ




その帰り・・・

シルバーアクセサリーショップ ZEPPELIN さんのイベント

チャリティーグループ展に行ってきました。

 60人もの作家さんの作品がズラリ並んでました

その中にはお友達2人emiとnenrinちゃんのんもあります


次のイベントの為にもっともっと作らないといけないんですが

着実に遅れてます

でも2人とも頑張ってるな~~っと元気もらいました。

店長さんは気さくな方で

コーヒーまで入れていただき沢山お喋りしてくれました。

snowちゃんの旦那さんもこちらのお店の常連さんです。

そんな話で盛り上がってたんですが

私が店を出た後すぐくらいに旦那さん来られてたそうです.

dondake~恥ずかしいww


   f'cachette*   lether *teddy
私がお迎えしたのはこちら

大好きサンキャッチャー(一番右)

キラキラきらきらスワロフスキー
虹色の光が部屋の中に入ってきますレインボーアフロかつら

娘は「昔のディスコみたい~~!」やってww

確かにミラーボールみたいだーー

前回お知らせしようとしていたことが

はっきりと決まったので

お知らせします!・・・


花

   f'cachette*   lether *teddy

先日snowちゃんと立ち寄ったカフェ

パトリ さんで委託させていただくことになりました~~!!


最初に入った時はsnowちゃんに

「ハンドメイド置いてるみたいだし聞いてみたら?」って。

すごく素敵なお店なので、「私なんてそんな~っ」て躊躇していたら

snowちゃんが「私が聞いたげる!!」

オシャレでキュートなオーナーさんが話を聞いてくださり、

今度現物を見てから・・・ってことになり

今日持って行かせてもらったんです。

seiOK!もらっちゃいました~~!!

これもsnowちゃんが「ここ入りたかったお店!」って

私をそのお店に誘ってもらったからこそ!

ありがとうーー!!akn

   f'cachette*   lether *teddy

   f'cachette*   lether *teddy

店内の一角にハンドメイドコーナーがあります。

どれもこれも素敵なのが沢山あって

その中に私たちのレザーも並ぶことになるだなんてはぁとv

snowちゃん!お店のオーナーさん

ほんとうにありがとうございましたーー!!

こつこつ頑張ってまいりますぅーーー!!





昨日のブログの続きですが

あの後 お花屋さん2か所へ連れてってもらいました!
   f'cachette*   lether *teddy
Pont Garten ポントガルテンさん

ここは外国か?って思うくらい 素敵な雑貨や店内の雰囲気


見たことがない珍しいお花もたくさんありました! 


   f'cachette*   lether *teddy
京都府木津川市市坂高座12-10
VERT DE GRIS  ヴェールデグリさん
   f'cachette*   lether *teddy
ここはお花屋さんだけでなくって雑貨屋さんもcafeもされてるみたいです。

snowちゃんが「faがスキそうなお店、連れてきたかってん~」って!

いやいやどれも大好きだよ!

はぁとvはぁとvはぁとv

この日は木曜で定休日でした。

中でブーケのレッスンをされてたんだけど

快く「どうぞ~~」って中へ入れてもらえたんです~


今度はお茶してみたいね!

何か所かお店巡りしたけど

ここまで午前中ルートwww




   f'cachette*   lether *teddy
お次は

奈良町にある Nicoちゃん堂  でランチです

奈良市椿井長45



   f'cachette*   lether *teddy

一つ一つテーブルに昔の足ふみミシン台が使われていました。

明治8年に建てられた米蔵を改装した建物で

すごい雰囲気のあるおしゃれなカフェ!

実は私が持ってた”ならCafeの本”って本にも載ってあったよ!

ごはんもすごい美味しいからおすすめ!



   f'cachette*   lether *teddy

そしてそして

食後のおやつに同じ通りにある”パトリ”さんへ直行!

ちょっとここではちょいとしたことがありまして・・・

緊張しすぎてひとりドキドキしておりました。

またの機会にお知らせできたらいいな~と思います。

だけどsnowちゃんに大変ここでもお世話になりました。

お店の店長さんにも”マネージャーさん”って言われていました。



   f'cachette*   lether *teddy
最後にアルカイック さん

   f'cachette*   lether *teddy



   f'cachette*   lether *teddy

かわいいお菓子がずらーっとあって

すごく悩みましたが

奈良らしいのがあったので

こちらのクッキーをチョイス

黒いのはチョコですww


どのお店も私の大好きドストライクー!!

いつもsnowちゃんあんがとね!!

何店か定休日あったので次回リベンジしたいね!



+++++++++++


そんなsnowちゃんに誘ってもらったイベントがもうすぐです!!




3月12日(月)
10~15時

大和郡山市美濃庄町 大御門2階で 

1Day shopが開催されます

お近くの方、是非遊びにいらしてください~~!



こないだ木曜にsnowちゃんおススメスポットに

何ヵ所も何ヵ所も連れてってくれました~~!

ナビも見ずにあっちこっちへと運転してくれるsnowちゃんラクガキ

素敵だったわはぁとv

   f'cachette*   lether *teddy
まずこちら

木津にある中央体育館近くにあるんですが

知る人ぞ知る!って場所にある


(京都府木津川市津町石塚99)

へ行きました。




これは一部しか写真撮ってきてませんが

こんなかわいいアトリエショップがたち並んでいました。

こんな素朴~~な感じだーーいスキです!!

年に4回のペースでクラフトフェアが開催されるそうです。




   f'cachette*   lether *teddy

お次は その近くにある

マフィンのお店”MUFFIN GIC ”へ行きました。

ロッキーロード
ベリーベリーミルク
くるみルクキャラメル
ナッツベリー

買って帰りました。

結構1つが大きいので大満足~~!パンパン~~


   f'cachette*   lether *teddy

そしてそして次は燕en っていう骨董屋さん!!

もう~~~どツボ!!

超欲しいものだらけ!


   f'cachette*   lether *teddy

素敵がいっぱいだから是非写真アップして見てほしいです


   f'cachette*   lether *teddy


   f'cachette*   lether *teddy

私たちはこれをゲット!!

右っ側がsnowちゃん
左っ側が私の一目ぼれ物~~

このお店はどれもこれも素敵なものだらけなんですが

どれもお安いんです!

ビックリです!!

私のこの木製トランク 1800円なり~~
糸巻き100円と500円

イベントに使いま~す



「もぅ~~癒されたわ~~満足やわ~~」って言うてたら

snowちゃん「まだまだこれからよ!」

ヒョエ~~~

ついていきますぅ~~~!


続きはまた今度・・・。



   f'cachette*   lether *teddy

この前、ピグライフで ほのちゃんとお喋りしてて

私も 私の欲しいもの作ってみよ~~!って

思い、作ったもの こちら・・・・



通帳ケースです。

   f'cachette*   lether *teddy
ペンも挟めるようにしてみました。

お札も通帳に挟んだまま収納したくって

横幅20センチ
縦幅24センチ弱(広げた状態)

の大きさです。

カードも6枚入っちゃいます。

通帳は矢印写真は4冊入ってます

6冊入れても問題なし




   f'cachette*   lether *teddy

(色の感じは1枚目が一番近いです。)





 それからそれから・・・

   f'cachette*   lether *teddy
イベントのい時に「前あったカードケースはないですか?」と

お尋ねいただき、そういえばあれから作ってないなと

いうことで・・・


何色か作ってイベント持って行きますね~~!


アップが今日になりましたが

今週の火曜日にYOU NAさんにて

はんどめいど市があって参加させていただいておりました。

今月から第一と第四火曜に開催されるそうです!!

お隣ブースのたまちゃんや他の作家さん達と仲良くさせていただいて

終始笑いっぱなしw

ありがとうございました~~!

またどこかでよろしくでーーす!!

   f'cachette*   lether *teddy

そしてそして・・・!

たねむらあいさんにお願いしていたハンコが出来上がって

わざわざ持ってきてくださいました!

お忙しいのにどうもすみませんです。

ありがとうございましたsei

   f'cachette*   lether *teddy
早速あちこちペタペタ捺してますw
かわゆぅいハートーー

またお願いしたいです。



+++++++++++


さてさて

3月のイベントが色々と決まってきましたよ~~!



3月6日

YOUNAさん
10:00~13:00
奈良県大和高田市大中南町4-36
(旧ガソリンスタンド)



3月12日

大御門にて1dayshop
(snow cafeちゃんのお友達イベントに少しだけ置かせていただくことになりました
snowちゃん誘ってくれてあんがと!詳細はまた後日に)



   f'cachette*   lether *teddy


矢印3月26日           

てのわのわ3  
10:00~15:00
綿松ハウジング 十津川木の家展示場 橿原市新堂町281-3
(イオンモール橿原傍)
ステキな木のおうちです。










   f'cachette*   lether *teddy



3月31日(土)

森のマーケット
10:00~16:00

宇陀市榛原平成こどもの森公園内原っぱ広場

ECOイベントになっておりますので
エコバッグ、お皿にコップ、お箸などは御持参くださいませ













4月もぼちぼちと決まりだしています。

また3月中旬くらいに

お知らせできればなと思います。

でわーーーsei




久々の更新です。どうもですw

3月決まっているイベントご紹介~


   f'cachette*   lether *teddy

(画像お借りしました)

2012年3月31日(土)
10:00~16:00


≪森のマーケット≫

が開催されます。


主催者のティホさん お誘いいただき、ありがとうございました!!


お子ちゃんが喜びそうな公園!!
丁度春休みなので家族みなさんで遊びにきてくださいね~~!!




   f'cachette*   lether *teddy

ドカーンとブルックスのコーヒー達がやってきました。

上の箱の中の黄色い袋は コーヒーカプチーノ200袋!友達らと分け分けする分で

1人40杯分

下の箱は私の分!

新・お試しセット っていうやつを注文してみた。

当分いけそうだわ~~にっこり




あ、そうそうPCのマウス、左クリックができません。

できる時もあるんだけどできなかったら不便で不便でなりません。

右クリックして、開く押してしてます。 イーーライラします。

ユーザー切り替えすると なんてことなく出来るのです。

検索して調べてみたけど分からなかったのでこりゃ℡してみる!


してみました。アメーバーのせいにしてたんですが(おいおい)

PCの設定がおかしくなってただけみたいです。

よかったよかった。





   f'cachette*   lether *teddy
素適にDIYされる モッコさん・・

年末年始お忙しいにも関わらず

ティッシュボックス作って頂きました
ありがとございました!!


やっぱお願いしてよかったです!

すごく丁寧に作られていましたよ~~

   f'cachette*   lether *teddy

その他素敵なかわいいオマケ小物も入っていました!

ありがとうございました!

感激しちゃいました!


   f'cachette*   lether *teddy


ただ今ここの棚のなかに飾らせていただいております

大事にだいじに使わせていただきますね!!





   f'cachette*   lether *teddy



   f'cachette*   lether *teddy



ありがたいことに



近鉄郡山駅前のジャパンブックスさんにお声を掛けて頂き



1階の入ってすぐの場所に・・・



   f'cachette*   lether *teddy







こんな感じで17日から置かせていただいています。



少しだけ売れたので追加で今日もお願いしてきました。







   f'cachette*   lether *teddy



お店を出たらこんな感じに駅が見えます。



お近くの方は是非覗きにきてみてくださいね~~!








   f'cachette*   lether *teddy



線路を渡ったところに コロッケやさんがあります。



家族みんなここのコロッケ、ミンチカツが大好き



沢山買って帰りました~~~!



コロッケかったらそのまま本屋さんへお立ち寄りください~~!