愚者のカードについて。 | Miuとアロマとわんこ日和♪

Miuとアロマとわんこ日和♪

占術師MiuMiuのブログです。
MiuMiuは、タロット占術師で手相家です。
医療レベルのオイルを使用するアロマセラピスト。
レイキマスターティーチャー。
ホリスティックカウンセラー。
セラピストでもあり、講師もします。

愚者のカードと他のカードとの違いは、数字を持つか持たないか・・・が一番の特徴かもしれません。


タロットデッキ(タロットカードの事)によっては、0番と言う数字で表現されている場合もありますが、私のデッキでは数字を持ちません。


数字を持たない=で、自由であり、何にも囚われていない事を表しています。


人は、とかく自由を求めます。


自由である事とは、それだけ、自分の責任が問われます。


強くなければ、自由である事の責任だったり、孤独だったり、様々な事に立ち向かえないかもしれません。


しがらみが無い分、彼はとても自由だけれど、その分、やっぱり変人扱いされる事が多いカードです。


普通の精神であれば、きっと変人扱いされる事よりも、人と歩調を合わせて生きて行く事をチョイスするでしょう。


でも、彼は、愚者のカード。


何にも縛られない自由で強いカード。


彼は、本当に愚か者なのでしょうか・・・。