相方は柔軟な考え方が出来る子供の様な心を持っています。
それに比べると私は融通が利かなくて頑固一徹です。
頑固親父と孫みたい・・・
そんな私達が喧嘩になる事が多々あります。
喧嘩と言っても私が一方的に怒り、一方的に吹っ掛けるので始末悪いったらありません(笑)
柔軟な相方には「そんな事位」が頑固な私には「こんな事も」になる。
生まれ育った環境が違うから仕方が無い事だけれど、ちょっとしたつまらない事が気に食わない私に比べてそんんな事で怒っても仕方が無いと言う考え方の相方。
相方は常に平等な考え方で平和主義なのでいつも穏やか。
私は時々自分は理解されていないとか、味方になってもらえていないと怒ります。
でも、それってとってもすっごいエゴを押し付けている事も実は分かっています。
未だ未だ修行が足りない私は真っ直ぐ過ぎて一途過ぎて融通が利かなくて突っ走ってしまいがちです。
時々自分に許す心のアロマを使用しています。
あのオイルは凄いですね。
氷を少しずつ溶かすかの如く、心を少しずつ丸くしてくれる気がします。
昔、友人が言っていました。
「一緒になって一番大切な心は許す事と信じる事」
なのだと。
それは主の教え、導きも同じ事なのだと思います。
許す事が出来る人は凄いと思います。
許す事の出来ない私の心に優しく働き掛けるオイルです。
間逆な相方を神様が差し向けたのはそういう相方を見て私に学ぶ事を教えてくれているのかもしれません。