3月3日、ひなまつりですね!!
子供のころ、「なぜ5月5日の男の子の日は
お休みで、3月3日の女の子の日は学校が
あるんだろう?」と思っていました(^^;


さて話を戻しますが、今日はひな祭り!!
女の子の健やかな成長を祈る日です(^^)

女の子がいるご家庭では、雛人形が飾って
あることと思います!!

雛人形を飾るときに、疑問に思う方も多いと
思います。

『あれ?男雛と女雛・・・左右どちらに
置くんだっけ??』

実際、人形店やインターネット検索でも
問い合わせがこの時期は多くなるんだそう
です。

大多数の方が普段見慣れているお雛様は、
おそらく男雛は向かって左に並べられている
場合が多いと思います。
これは、関東でのお雛様の並べ方なんです。
京都ではこれと逆で男雛が向かって右に
並べられています。

これは諸説あるようなんですが、江戸時代から
お雛様を飾る習慣ができたお雛様、当時は天皇、
皇后両陛下の姿がお手本になったといわれています。

そして左に立つ人を上位とする日本の伝統的な考え方
にならって、向かって右に男雛を飾るのが一般的
だったといいます。

ところが、今では向かって左に男雛を飾るのが一般的
だとさきほども申し上げましたが、これは、一説には、
昭和天皇の即位式の際、天皇が向かって左の位置
だったことを受けて、東京の人形業界が左右を入れ
替えたのが広まったといわれています。
これは西洋の立ち方に合わせられたとみられています。

京都では当時の伝統が今でも根付いているため、
飾り方も変わらずにそのままといわれています。

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
=========================================
【さいたま市岩槻区の整体マッサージ】
古川カイロプラクティックセンター さいたま整体院

 ホームページ⇒http://www.furukawa-chiro.com/
口コミサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_480062/
↑↑↑[カイロプラクティック・整体・マッサージ]
3部門30ヶ月連続さいたま市岩槻区☆第1位☆↑↑↑

お一人おひとりにしっかりと対応するため
担当を変えず《予約優先》となっております。
※新規の方は1日限定2名まで

●【住所】埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-32
●【受付】9:00~20:00(土曜日は 17:00まで)
●【休診】日曜日、祝日
●【TEL】048-756-1371

「ブログをみて…」とお気軽にご連絡下さい。