福島県の南西部に位置し、首都圏から3時間、
国立公園尾瀬沼の玄関口である南会津町。
ブナの原生林と清流に抱かれた美しい四季の
桃源郷です。
掛け流しの温泉宿や、パウダースノースキー場も
充実しています。

昭和50年11月4日 南郷村と浦和市
昭和57年10月23日 舘岩村と大宮市が
それぞれ友好都市を提携しました。

その後平成13年5月1日に、浦和市・大宮市・
与野市の3市が合併し、さいたま市が誕生、
また平成18年3月20日 南郷村・舘岩村・田島町・
伊南村が合併し、南会津町が誕生しました。

平成18年5月16日 合併を契機に「友好都市」として
引き続き交流を深めることで合意され、今日に至ります。


そんな南会津町からさいたま市在住の方に
お得なお知らせです!!!

南会津町の4つのスキー場と、
温泉入浴施設を
割引料金で利用できます。
ぜひ南会津町へお出かけくださいね(^^)

☆スキー場
だいくらスキー場
〒967-0026 福島県南会津郡南会津町針生昼滝山857-150
0241-64-2121
たかつえスキー場
〒967-0315 福島県南会津郡南会津町高杖原535
0241-78-2220
南郷スキー場
〒967-0631 福島県南会津郡南会津町界湯の入293
0241-73-2111
高畑スキー場
〒967-0631 福島県南会津郡南会津町大桃字一の間々20の3
0241-76-2231

★温泉入浴施設
白樺の湯
〒967-0315 福島県南会津郡南会津町高杖原535
0241-78-2241
窓明の湯
〒967-0515 福島県南会津郡南会津町 大桃字平沢山1041
0241-76-3112
きらら289
〒967-0611 福島県南会津郡 南会津町山口橋尻1
0241-71-1289

優待①
各スキー場の1日券・2日券を通常料金から1,000円引き
優待②
各スキー場レンタルセットを通常料金から1,000円引き
優待③
各温泉入浴施設の温泉入浴料200円引き

利用期間
平成26年12月19日~平成27年3月31日まで

利用方法
各スキー場券売カウンター、温泉入浴施設受付で、
免許証または保険証などのさいたま市在住であることを
証明できるものを提示してください。

=======================================
【さいたま市岩槻区の整体マッサージ】
古川カイロプラクティックセンター さいたま整体院

 ホームページ⇒http://www.furukawa-chiro.com/
口コミサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_480062/
↑↑↑[カイロプラクティック・整体・マッサージ]
3部門26ヶ月連続さいたま市岩槻区☆第1位☆↑↑↑

お一人おひとりにしっかりと対応するため
担当を変えず《予約優先》となっております。
※新規の方は1日限定2名まで

●【住所】埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-32
●【受付】9:00~20:00(土曜日は 17:00まで)
●【休診】日曜日、祝日
●【TEL】048-756-1371

「ブログをみて…」とお気軽にご連絡下さい。