ノーベル文学賞を受賞した文豪、川端康成氏が学生の頃に
恋人に宛てた手紙が、神奈川県の自宅に保管されていたことが
分かりました

この恋人との思い出は、初期の主な作品の題材になっていて、
研究者は川端文学の原点を知る重要な資料として注目

しています

保管されていたのは大正10年、学生だった川端康成氏が
文壇デビューした年に伊藤初代さんという女性に宛てた
手紙1通とその初代さんから川端氏が受け取った手紙10通で、
川端氏が晩年まで暮らした神奈川県鎌倉市の自宅にありました。

初代さんは川端氏の7歳年下で初恋の人と言われ、
川端氏が22歳のときに一度は結婚を誓い合った仲ですが、
初代さんの側から婚約を破棄したことで2人の恋が終わり、
その理由は今でも明らかになっていません

これらの初代さんとの思い出は、『南方の火』『篝火』『非常』『霞』
といった川端氏の初期の作品の題材になったほか、映画化された
作品「伊豆の踊子」にも影響を与えたとされています。

今回見つかった川端氏の手紙は、婚約したあとに突然、
連絡が取れなくなった初代さんを心配する内容で、
「毎日、毎日、心配で心配で寝られない」
「恋しくって恋しくって早く會わないと僕は何も手につかない」
など、およそ600文字の飾らない文章がつづられています。

しかし、手紙には日付が入っておらず、川端氏が書いたものの、
何らかの理由で投かんされずに手元に残っていたと
考えられています。

一方、初代さんからの手紙は川端を慕う思いが切々と綴られています。
手紙の存在は川端氏の作品を通じて一部が知られていましたが、
全文が明らかになるのは初めてです。

川端康成学会の常任理事の森本穫さんは
「初代との恋とその終わりは川端文学の原点とも言える体験で、
その詳しい経緯を知るうえでも重要な資料だ」と話しています。

これらの手紙の一部は、今月16日から岡山市で始まる
川端康成ゆかりの美術品の展覧会で公開されます。

【参考】
川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース

没後約40年・・・ラブレターが見つかって、天国で川端氏は
何を思っているのでしょうか。
個人的に、もしそのような手紙があったらそっと捨ててほしい
ところですが・・・有名な方は大変です

ネット上でも
「こんなに個人的で切実な恋文をTVやネットで公衆に
晒されるなんて。」「人に見せたくなかったであろう資料が
出てくるのは本当に居た堪れない」などの声も・・・

皆さんはどのように思いますか

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
=========================================
【さいたま市岩槻区の整体マッサージ】
古川カイロプラクティックセンター さいたま整体院

 ホームページ⇒http://www.furukawa-chiro.com/
口コミサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_480062/
↑[カイロプラクティック・整体・マッサージ]3部門
22ヵ月連続さいたま市岩槻区☆第1位☆↑

お一人おひとりにしっかりと対応するため
担当を変えず《予約優先》となっております。
※新規の方は1日限定2名まで

●【住所】埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-32
●【受付】9:00~20:00(土曜日は 17:00まで)
●【休診】日曜日、祝日
●【TEL】048-756-1371

「ブログをみて…」とお気軽にご連絡下さい。