国際宇宙ステーション(ISS)で宇宙飛行士、
若田光一さん(50)が2014年5月14日、無事
地球に帰還されました
若田さんは今年3月9日、第39代の船長に就任、
日本人初の船長を務められました

現場責任者として、作業のスケジュール管理や
実験計画の調整などの指揮を執っていましたが、
5月13日には後任の米国人飛行士に引き継ぎ、
66日間の船長の任期を終えました



若田さんは埼玉県大宮市(現さいたま市北区)
出身です。大宮市内の小中学校を卒業し、
埼玉県立浦和高等学校卒業されました。

若田光一さんの地球へ帰還する際は、
パブリックビューイングを大宮の「さいたま市
宇宙劇場」など2カ所で行われ約200人がその
様子を見守りました。

プラネタリウムである同会場ではJAXAの中継を
放映することになり、若田さん出身校である
旧大宮市の宮原小学校、別所小学校、
宮原中学校の同級生を中心に結成された
「若田光一宇宙飛行士を応援する会」
のメンバーを
中心に約150人の市民が、その様子を見守りました。
途中、中継カメラが宇宙船を見失うアクシデントも・・・
それでも着陸の報が入ると会場から「お帰りなさい」の
声が上がりました。
着陸した宇宙船から若田さんが画面に姿を現すと、
会場は一層大きな拍手に包まれたとのことです。

若田さんはさいたま市のスーパースターですね
日本人初めての船長を務められたということで、
今後若田さんのような宇宙飛行士になりたいと思う
お子さんも増えるのではないでしょうか

そんなお子様達にピッタリなイベントをご紹介します

さいたま新都心のショッピングモール「コクーン新都心」
(さいたま市大宮区吉敷町4、TEL 048-601-1591)で
若田光一さんの地球への帰還を記念したイベントが
開催されています

イベントでは、若田さんの「宇宙飛行士写真展」のほか、
今回のミッションで着用したロシア船内宇宙服Sokol
-KV-2のレプリカ
H-IIBロケットの1/25模型などが展
示されています。
また、若田さんの母校である大宮別所小学校の5~6年
生が描いた「自分だけの宇宙の絵」120点も展示されて
います。

そのほか、5月17日・18日にはオリジナルロケットや
宇宙空間を作る「宇宙をテーマにしたワークショップ」
(参加無料)
も開かれます。
イベントは今月25日まで、入場無料です

ご覧いただきまして、ありがとうございます。
======================================
【さいたま市岩槻区の整体マッサージ】
古川カイロプラクティックセンター さいたま整体院

 ホームページ⇒http://www.furukawa-chiro.com/
口コミサイト⇒http://www.ekiten.jp/shop_480062/
↑↑↑[カイロプラクティック・整体・マッサージ]
3部門20ヶ月連続さいたま市岩槻区☆第1位☆↑↑↑

お一人おひとりにしっかりと対応するため
担当を変えず《予約優先》となっております。
※新規の方は1日限定2名まで

●【住所】埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-32
●【受付】9:00~20:00(土曜日は 17:00まで)
●【休診】日曜日、祝日
●【TEL】048-756-1371

「ブログをみて…」とお気軽にご連絡下さい。