昨夜は、寝返りが激しいチビに何度も背中を蹴られて何度も目が覚めた


何度目かには、ブチ切れて←チビが悪いわけじゃないのに


足を向こうに放り投げた


やっと薬で寝てるのに!!


本当は子供、苦手なんだよね


こっちの都合などおかまいなしに、あれこれ要求してくる


それでも、なんとか育てあげて自立してったら、母親の寂しい心なんてどうでもよくて


自分の事ばっか


連絡してきたと思ったら、困った時だけ


せけんは、連絡してこないのは元気な証拠と言うが心音には、それが許せない


どんだけ苦労して自分の人生を、あなた達に捧げたと思ってるのよ!!


言わないけどね・・・・・・口に出しては言わないけど、残念ながら、これが本心


子供達を育てた苦労なんて苦労とも思わない


それが普通なんだろうけど


心音は綺麗事も言えない性格


またまた話しが横道にそれたけど、珍しく睡眠不足でも、清々しい朝の目覚めだった


だから朝の連ドラも録画じゃなく生で観れたのだ


起きて、ご先祖さまにご焼香して今日も生きて朝を迎えた事に感謝の気持ちを拝み


いつも閉じたままのカーテンをあける


チビが起きてくるまで、コーヒー入れて、あさがきたを観ていたら、とことこ起きてきて


眩しいと言って、すべてのカーテンを閉じるチビ


おいおいおいおいおーーーーーーーーい!!


心の声・・・・・せっかく心音が、正常な朝を迎えたのにチミは心音を落とすのかーーーーーい


モヤモヤモヤモヤモヤモヤ


もしかして、心音の病気、チビにも影響してんのかな


心音みたいに、かんしゃく起こす


奇声を発する


物を投げる


攻撃してくる


こうと思ったら聞く耳持たない


あぁ


全部全部、心音の影響が出てる


このへんで、どうにかしないと


三つ子の魂100までもと言うよね←もう4歳、もうすぐ5歳だけどしょぼん


心音なんかいたって絶対によくない


子供が可哀想


躁と欝の繰り返し


寛解期なんて、あまりない


どうしよう(´д`)


沈まない沈まない


どうにかする


頑張る!!