バリオス 修理後のカスタム | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

{7581A9F8-F5B4-4D2C-A308-659D1C4F59FA}

丁度、1週間前くらいの、お話です。
この後から、調子が下り坂。


セパハンをアマゾンで仕入れて。


{41A10F95-68D8-4A35-90F0-DCD1DDDE9327}

取り付け説明書も同封されず…
トップブリッジを取り外し、
借り付けして分かるそれぞれの位置関係の
ズレ…  アルミステーを加工し、ポディションを仮想して組んでいく。

{8A6CE87E-1D31-4A18-8E28-66FB334C0B86}
多少、知人に手伝って貰って、最後に
グリップを接着剤で固定。

{54F31367-DDA7-4133-89EF-B3EF80905D3C}
位置関係がおかしなことに気がつき
{17765E4B-0AC7-4A32-BA49-695828269C34}

試乗すると、ハンドルが下がってナイスな
姿勢になる私。固定が不味いかも?
ヘキサゴンレンチでボルトを締め上げるだけだが、Gが掛かればニュルッとバーが下がる。不味いぞ〜   ギザギザの滑り止めワッシャーいるのかなぁ?

ロードサービスで、バイクが運ばれて来たのは、初めてだったが無事に修理も出来ましたがカスタム迄頼まれるとは。笑