けして、見ないで下さいね! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

バモスのシリンダーヘッドを昨晩、持ってこい!と

言った癖に夕方現れた内燃機関屋さん。(笑)

えっ、気合い 入ってますね~と、あおれば

貴方、気が変わるのが早いから…     だと。  


確かに、そう有ります。

ガスケットを見せて、この辺りが盛れてる?

ブロック大丈夫かな?と、議論。

それで、そそくさと自分のクルマにヘッドを積み込む。

~  からの…   事情説明。


今、1穴ボーリングしていて、明日に3穴掘るもんね…

だから、明後日かな?  


は?

えー

おい、こら!と、思いましたが、ヘッドは既に相手に渡ってます。

早く帰って、3穴掘った方がいいとアドバイスするも利かず。  

これ以上、おしては仕上がりに不安も残ります。
 
待ち まあ~……~……すぅ。えー


と、言うことで明明後日を覚悟。  


あと、施工中、必ず見ないで下さいね。お願いします!だと。


来るなと言うことですね、何時もの。

見られたら、鶴になって飛んでいきます!とな。


タンチョウ鶴ではなく、タンチャン鶴。(笑)

画像は、控えさせて貰います。

ラモスじゃないよ、バモスだよ、お父さん!