脊振峠でスピン! | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

偶然に! 開店時に通り掛かった86オーナー


タイヤ交換から200km走行したので、慣らし


は大丈夫?との問い合わせに、大丈夫でしょう!


と、空を見上げた。


大丈夫だろう・・・・・


その後、雨が降り出したが作業中だったので気にも

していなかったところに、ご帰宅の姿が!

時計を見ると、2時間くらいか?


話を聞けば、スピンした!と、言う。

ウェットグリップの評価は高いだけに、

なんだ?・・・・トルセンLSDの癖でも出たか?

という妄想トークに。 にひひ


私の見解だと、コーナーでアクセルを踏み、タイヤに

トルクをかけながら、片輪がスリップ。


当然、瞬間的にもう片輪はトルクが掛からないので

左右輪の回転差が大きくなる。


滑ったことによるアクセルの変化もあったのかも?


グリップが復活した時に、後輪の左右の回転差による

巻き込みスピンが起きたのでは?


こんな感じで説明。


ご無事でなによりです! 気持ちとしては、早いとこ

私が推奨する機械式LSDに取り替えて欲しいのですが。

にひひ