318is 標準4-2-1Headerが、考えていたよりも、良いものだった。
とは、以前? 昨日?ご紹介したと思う。 取り付けを終えたので
チューンド 4-1 Headerを装着し、エンジンを掛けることにした。
もともと、排気に不整脈 みたいなものは感じて
いなかったし、あったとすれば、マフラーだったのかなぁ~と、
昨日の段階で、効果を確かめず、そう、考えてた。
まぁ~先ほどの記述の件を合わせて考えると、激変するハズも無い
と、思っていたんだよ。
相変わらず、寒い 本日 エンジン始動
アイドリングさせていても、やはり感動は、薄い。
暖機が完了し、アクセルを、ラフ気味に踏んでみる
ほ、ほー~
ピック、アップが向上した。
4-1というレイアウトの変化を、アクセルを通して、感じることが、出来た。
楽しいやん。 リア・ピースも、ステンレスにしよぉ~ っと。