レジアス サクション・パイプ | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

今まで、エアフロメータから先だけを、ムキ出しタイプの


エアクリーナーにしてました。それでも、替えてよかったと


思えるアクセルフィールだったし、トルク感も、満足いくものでした 音譜


しかし、エキマニを変えたあたりから、もう少しだけ、詰めてみようかな はてなマーク


という気持ちがありました。   押さえきれないので、やっちゃいます。


にひひ



GrassWall Garage-サクション・レイアウト


裏に、アイドルスピードコントロールのエア取り込みパイプを設けて


あと、こんなところから、燃料のプレッシャーの圧力が、とってありました。


インマニ辺りからとってあるのが、普通と思っていたので、すこしびっくりあせる


セッティングなのか はてなマーク


意図が見えなかったので、スロットル部にあった、サービスホール(取り出し口)


から、ホースを伸ばして、プレッシャー・レギュレターへ接続。


変更しました!



GrassWall Garage-3RZ サクション


こんな感じのレイアウトにしますが、実際に走行しながら、


調整していくことになると思います。 DASH!

面白い! もっと早く、イジれば良かった ビックリマーク