午前中に書いたブログのつづき
早速、テストを
簡易テストになりますが、充電アダプターを利用し、マル秘ユニットを
接続しちゃいました。 情報では、サードパーティ製品の使用を注意する
メッセージがでることも ある!らしいので、出るかな
と、少し、心配していましたが、ノーメッセージ。
あとは、動作確認。 Homeボタンを押してみると
おっ!効果出てると感じた。 反応が、心地よいんだ。
なぜだか、ストレスを感じない タッチすることに、楽しさが生まれてくる
切れが良いんだな。この感覚を、どうすれば伝えられるだろうか?
はさみだ! はさみで、例えよう。はさみだと、判り易いかな
どんな、ハサミでも、紙が切れると思うが、切れが良いはさみだと
心に余裕が出ないだろうか? 速く切れているような感覚も持つでしょう
イメージとしたら、そんな感じ。
とにかく、斬れが良いんだ。それが、タッチに影響していると思う
午前中に書いた、処理速度や、スペック向上論なんて、二の次だな。
ここにポイントを合わせると、オカシイ話として、消えてしまいそうだし。
とにかく、成功だ! このマル秘ユニット イケますわぁ
プロトタイプは、常時持ち歩いてますので、興味ある方
私に、接触してください。