今のところ、純正のエンジンマネージメントに文句のつけようもないのですが、
これから、触っていく予定なので、自由にコントロールできる
Greddy-e-manage を装着してみた。
手探りで、装着したんで、最初は、エンジンが始動しない!なんてトラブルも
あったり、エンジンは始動するが、エアフロ信号入力エラーコードが出たりしたの
ですが、なんとか!対処できちゃいました。
PCにリンクして、エアフロマップに、値を入れると、エンジンの調子が変わったし、
マップトレーサー機能も、走っていたので、なんとか、使えそうです。
これから、オプションの点火ハーネスとインジェクターハーネスを使い、
さらなる拡張を狙いますが、また今度にしたいと思います。