燃費向上ねらうなら | 朝倉で人生の後半スタート!

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

(^-^)/ タイヤに窒素ガスを入れましょう!この時期、特に、窒素ガスの効果を思い知らされる!


いっつも、ガソリンスタンドで、タイヤに空気が入っていませんよ~とか、


知り合いなどに、パンクしてんじゃぁないの?


とか うるさいくらい ヽ( )`ε´( )ノ 言われるほど空気が抜けてしまう。でもぉ~漏れは確認できず。


てッチンホイルだからか? 割とハイトがあるタイヤなのでたわんで空気が少しづつ


少しづつ 抜けてくみたい。DASH! 走れば案外膨張してるのか?走る人ハンドリングに不満はない


しかし・・・・今年、縁起がいいように、タイヤを購入!祝日


だが、そこでもタイヤの空気圧を指摘され、ファルケンさんにムシゴムをプレゼントされる始末・・・・・ダウン


それでも、変化なし!ということで窒素ガスをぶち込んだチョキ


なかなかいいステアフィールなのだ。フラッグ