わんこと親父の闘病日記 -2ページ目

わんこと親父の闘病日記

2012年2月22日、53歳と6カ月になった時に衝撃が走った!
前立腺癌末期・ステージD2を宣告され、その後の色んな闘いを綴った
日記です。
生きてる事の素晴らしさ!生きる事の難しさ、、、
色んな事を記録し、生きてる証を残しています。

 
 
 
この姿、、、
 
どっちが患っているのか???
 
正確に言えば、どちらもそうなんですが(^_^;)
 
ヘルニアはどっち?
 
ははっ、変な質問ですよね
 
分かる方には分かる!←じゃ言うな!
 
ヘルニアはエジソンなのです🐶
 
 
え!?
 
俺も!\(^o^)/
 
そう!
 
俺もヘルニア!
 
 
・・・・・・・・・
 
俺ががん宣告された後
 
アトムががん宣告されました
 
俺の骨転移辺りがヘルニアになれば
 
エジソンもヘルニアになった!Σ( ̄□ ̄|||)
 
 
 
何という運命なのか?
 
手放しで語れない。。。
 
戦友はアトムだけにしてくれよぉー!
 
戦友はもうたくさんだ!
 
 
そんな事言っても、共に闘ってゆかねば!
 
わんこと俺
 
歩んでまいります
 
 
 
 
 
 
 
 
*これは俺の体験により記録しました。よって、医療とか専門の部分が間違っているかもしれません。それを汲んで読んでいただければと感じます。
 
がんばるぞ!.jpg
         

ユンカース

ミニチュアシュナウザー

13歳

女の仔

 
今年初めに、突然失神!
かかりつけの病院での診察では
心臓の弁の神経が切れている
年齢的に手術は無理!
興奮させず、精神を安定させる薬服用で経過観察
 
え!?
今まで、”じゃじゃ馬”だと言うほど元気な仔だった、、、
なぜ?と言う思いが強かったが、現実を受け止めなければ、、、
 
親の気持ち子知らず・・・
いつもと変わらず、この様に愛嬌を振りまき俺達を和ませる
しかし、またいつか失神するかも知れない恐怖!
興奮させない様にと言われても、、、
わんことの生活をしている方なら、それが無理に等しいと理解してくれるかな?
 
俺とアトム・・・
そして、ユンカース、、、
そして。。。
 
実は、エジソンも大きな疾患を抱えているのです。
その事はまた後で、、、
ユンカースの報告だけでめいっぱい!
分かってください。
 
 
 
 
*これは俺の体験により記録しました。よって、医療とか専門の部分が間違っているかもしれません。それを汲んで読んでいただければと感じます。
 
がんばるぞ!.jpg
         

 

この姿は、余命宣告を受けた直後辺り、、、

 
目ヤニが凄く、左足の付け根が膨れ始めていた。
 
しんどいだろうなぁ(;´・ω・)
 
つらいだろうなぁ(´;ω;`)ウゥゥ
 
 
普通そう思うが、アトムはそんな素振りとか行動は全く見られず
 
今迄と同様・・・元気ハツラツ!ってまでもいかないが
 
人の心配をよそに、以前と変わらず過ごしていた。
 
 
獣医さん曰く、、、
 
「犬は人間ほど痛みを感じない。しかし、これほどだと随分我慢してるね」
 
え!?犬って人間の様に痛みを感じないんだぁ~
 
人間って弱い動物なんですね。(* ´艸`)クスクス
 
 
だから、アトムから色んな事を教わりました。
 
我慢!
 
忍耐!
 
思いやり!
 
優しさ!
 
 
でも・・・
 
教わるには教わったが、、、
 
覚えてても、それを実践できない俺がいる。
 
 
 
 
 
 
 
*これは俺の体験により記録しました。よって、医療とか専門の部分が間違っているかもしれません。それを汲んで読んでいただければと感じます。
 
がんばるぞ!.jpg