読み散らかしてナレの果て -15ページ目

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪


お暑うございます。
皆さん、ご無事ですか?
体調はいかがですか?
水分を取ってますか?
ちゃんとご飯食べてますか?
ちゃんと寝られていますか?
涼しい場所に避難していますか?
体を適度に冷やしていますか?
イライラしていませんか?

このクソ暑さのなか
ジージージージージーと
人間が出す様々な音の中に
一定のノイズの様な音が
聞こえて来た。

ん〜今年やっと蝉の声を聴いた♪


やっぱり日本の夏は
クソ暑さの最中に
うるせっー!と叫びたくなるくらい
ジージージージー
ミーンミーンミーンミーンって
声がしないとダメだよね。

しばらくすると
ツクツクホーシツクツクホーシで

さらにしばらくすると
カナカナカナカナって
夏の終わりを告げる声が聞こえて来る


そんな季節感をブッ飛ばす
異常な高温は小さないきものたちから
苦しめる。
この異常高温はどうすればいいのか
どうにもならないのか


そうそう自然の音を
言葉として聴く日本語脳の本を
やっと買った。


日本人は自然の音を普通に言葉として
耳にしているけれど
カナダ人で英語をメインに使う人に
蝉の鳴き声の話を聞いたら
すべてノイズでしか聞こえないって
言ってたなぁ。

ジージージー
ミーンミーンミーン
ツクツクホーシ
カナカナカナカナとは
聞こえないって。

この違いってなんなんだろうね。
脳みその違いなのか
脳みその使い方の違いなのか
とっても不思議。


梅雨の戻りがある様で
少しは涼しくなるのか
ただただ蒸し暑くなるのかわかりませんが

皆さん、蒸し暑さや酷暑にやられない様
体調とメンタルには気をつけて
お過ごし下さいませ。