いつぞや
ギャー!!!
ネットが死んだー!
ネットに繋がらないー!
と騒いでいたよね。確か(笑)
パソコンとかルターとか終端装置とかケーブルとか電源タップとか
ネットが繋がらない原因はどこにあるんだー?!と
素人判断で色々探ってはみたけれど
わからん!
で、とにかくプロに見てもらわないと訳わからんと
プロバイダーに連絡してわーわー騒いで
NTTにも連絡して修理依頼。
最短日程でNTTさんが修理しに来てくれたけど
結果はネット回線に問題は無く
長年使っていたNTTのルーターがオシャカになってたのだ。
いやー原因がわかって良かったのと
終端装置が超初期の前時代的な代物だったので
終端装置が壊れてしまっても困るので新しいものと交換しますと
交換っして行ってくれた♡
でも騒いだ内容が全くの見当違いだったのが恥ずかしかったわ。
そして、ずっとNTTのルーターを何も考えずに使っていたけど
NTTさん曰く、今はルーターの販売をしていないのでほかのメーカーさんのルーターを買って繋げて下さいね。との事。
え”ー!
自分で探すの?!
何が良いの?何が流行り?何が使えるの?!
Wi-Fi?有線?
ところでルーターって幾らなの?!
どこで買えばいいの?
と、ここ何年もネット関連の情報収拾ゼロな私には
新しくブロードバンドルーターを探すって事は
めっちゃハードルが高くてハードルが沢山並んでるレーンを
いきなり走れって事なのよ〜(汗)
と泣いてジタバタしても誰も助けてくれない(笑)
プロバイダーにNTTを巻き込んで騒いだわりには
結局一番簡単なネットでポチりして
次の日には手元にやって参りました。ルーターが♪
それから幾星霜・・・
パッケージは開けたけどそのままで
もう新古と言ってもいい様なルーターを
やっと繋ぎました♪
応急処置で使っていた
古い古い古ーい古ーーい古過ぎて実家のAppleでも
全く相手にされない古いAir Mac
まるで老体にムチ打ってる様な
デジタルだ!デジタルだ!と叫ぶも
中身はプラカードを掲げる超絶アナログなどこぞの誰それの様な
ピントのズレたあまりの遅さと繋がらなさと
人の話を最後まで聞けずに話をはぐらかし
キレる老人の様ないきなりぶっちぎれる暴挙に
家族からのブーイングとクレームの嵐に私が耐えきれなくなって
ルーター繋ぎましたよ。
やっと♡
やっと繋いだけど
あ”ーもっと早く繋いどきゃ良かったなぁ〜!
って後悔しちゃうくらい
サクサク、サクサク、サクサク〜の快適さ♡
ルーターを新しくしたし
次は、ちゃんと動かないMacをどーにかしないとなぁ。です♪