傾向と対策(笑) | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

新年度である。
これから新しい世界、社会へ挑む皆さん頑張って下さい。

通常営業の皆さんも
新年度、新しい月の始まりでがんばっていきまっしょっ♡

新年度だからとか、新元号発表だからとか、え”〜令和?!
は、全く関係無い話です(笑)


やっぱり買ってしまった・・・実物見たら・・・
古本があったら買うつもりだったのに・・・
ついつい新刊で買ってしまった・・・
あぁ、やっぱり見つけるんじゃ無かった・・・


もう内容は知ってるものばかりなのに買ってしまった(涙)


そしてこんな本も近々発売されるらしい(笑)



この本の発売を知った時
流行に乗り遅れるなー、話題にのぼってるうちに次行くぞー、新しい読者層を獲得するぞー遅れをとるなー、新年度だー!それー!
って声が聞こえた気がする(笑)


この「妻のトリセツ」。
妻の取り扱い説明書だと思われてるみたいだけど、読んでみると意外や意外。
読んでる人自身の事を遠回しに直接的に語ってる様に思えて来る。
たぶん「定年夫婦のトリセツ」も同じ様な感じなんだろうね。

一般的な男女差や性差でだけで無く、脳みその使い方の違いで起こる差や違いやすれ違いがあるんだよ〜信じるか信じないかはあなた次第ですけど、って本です(笑)

またもやしょーもない本を読んでるってか?