「加齢臭読本」読んだよ 洗濯編だ! | 読み散らかしてナレの果て

読み散らかしてナレの果て

ナレの果て戯言ブログです
覗きに来て下さってありがとうございます♪

長らくお付き合い下さいまして、ありがとうございます。
私の文章力の無さの、くっそー読みにくいぜ!訳わかんねー!等の
怒号罵詈雑言には耳を塞ぎ、目をつぶって最後まで突っ走ります。

体の加齢臭について、なんととなくでも、サワリは伝わったでしょうか?

さて、体は毎日洗うからいいとして、体から出た加齢臭が染み付いた
衣類や枕カバーは、どーすんじゃい!って?
お家の洗濯機で洗えるのものは洗濯する時に、
洗濯石鹸に色物にも使える酸素系漂白剤を入れて洗濯すれば
あらー嘘みたい。
酸素系漂白剤には漂白除菌だけじゃなく、消臭効果もあるんです。
こんなのは、わかる人はわかってるわよー!だと思います。

お家で洗濯出来ないものは、クリーニング屋さんにお願いしましょう。
クリーニングでも汚れを落とす洗い方とニオイを落とす洗い方ある様なので
クリーニング屋さんにお願いする時に
衣類のニオイが気になるのでニオイを落として下さい。
と聞いてみて下さい。

この「加齢臭読本」にはニオイが染み付いた枕自体や布団等には
記述がないので、どうしてるのかな?
枕カバーをまめに換えれば大丈夫かな?