昨日は定期の眼科受診日。

視野検査は30の2でした。状態はそんなに悪くなく・・・

で、機械で測るノンコン?非接触式の眼圧測定器で計測すると

なんと角膜の厚みなどの修正値でなんと左が7.3mmHg

右目は7.8mmHgでした。

修正前は両眼とも9.7mmHg。

夜の方が眼圧下がるからね、と主治医に言われはしたが・・・

眼圧を測った時間は17時頃でした。

アゾルガ、グラアルファ、ビマトプロストの3本の点眼薬は

今のところ最強の眼圧下降の点眼薬の組み合わせらしいが・・・

 

眼圧下降は順調ですが、正直視野欠損、視野狭窄の進行は

自分でも実感しています。

見えません・・・

緑内障の末期と言われて6年が過ぎましたが・・・

 

今日は比較的早く眼科受診が終わり、

15時50分眼科入り、

18時20分頃会計終了でした。

 

緑内障と診断されて6年以上が経過。昨日で3カ月に1回の視野検査の間隔でしたが、これからは4カ月に1回の視野検査に変更になりまして、今回は4カ月分の目薬を沢山処方して貰ったので12000円以上のお薬代で、検査が3000円弱で、今回の通院費は15000円ちょっとでした。

 

思えば、アゾルガもルミガンもグラナテックもアイファガンもムコスタ点眼薬も先発品だったので、4カ月分の点眼薬だと軽く2万円を超えていました。それが3カ月置きだったので、精神科は毎月5千円だし、病院貧乏だなぁと困り果てていました。そして主治医にジェネリックにして欲しいと懇願し、アゾルガをドルモロールというコソプトのジェネリックに変更して貰い、そうしたら薬の特許が切れて後発品がようやくルミガンでもも出るようになって、そうしたらグラナテックにアイファガンが入ったグラアルファが登場して、夜の緑内障だけに絞った点眼薬で4本だったのが、合剤が2種類に成ったので、今では夜は3剤に。まぁドライアイも含めると5本以上なのですが・・・目薬代と点眼回数の苦痛から漸く少しずつ抜け出せたという感じ。でも視野狭窄は進行中。視野が回復してくれれば嬉しいのですけれどね。

 

 

 

 

  もう6年もプロスタノイド点眼薬、今はもう5年以上ルミガンやビマトプロスト点眼薬をしてきた訳だが、点眼後洗顔に積極的で無かったので、普通の人よりも睫毛は多いし太いし長いしで、女性の看護師さんからは「睫毛が太くて羨ましい」と言われるが、目の下の色素沈着については触れられなかった。

 

  つい先日疣の治療で皮膚科に通院しているが、稗粒腫が気になって皮膚科の看護師さんに言ってみたら、理事長先生から「汗管腫で無くってかい?」と言われて、13,000円掛かったがレーザー治療で除去して貰ったら・・・なんと顔の皮膚の色素沈着が綺麗にというか完璧では無いが、結構無くなった。

  皮膚科で保険適用なので、美容目的の治療で無いのだが、もしかしたら色素沈着で気になる方は、私の場合は偶然保険適用の治療だったが、皮膚科や美容外科に行くと肌の皮膚が綺麗になる。

  私はそこまで神経質には思わなかったが、レーザー治療後日焼けすると茶色くなると言うので、瞼に安い日焼け止めクリームを塗ると目が痛くてとても辛かったので、NOVというノエビアの日焼け止めローションを付けている。35mlで2,200円なので、かなり高い。でもシミ予防にもなるので、最近は日焼け止めをしている。

  で肝心の稗粒腫はようやく7月2日に取って貰った。レーザーで焼いて貰ったのに3割負担で数百円しか、その治療代としては取られなかった。本来だとレーザーは保険適用外らしくラッキーだった。

 

  毎日、緑内障の目薬、点眼薬を朝2回、夕方3回点すこと・・・緑内障生活がもうすぐ丸6年に成り、そこまで苦痛に感じなくはなった。グラアルファ・・・アイファガンとグラナテックの点眼薬が1つの合剤になったのが本当に有難い。それが無かったら朝は3回、夜は4回も点眼していたので。

  コソプトのジェネリックのドルモロール点眼薬を点していた2年近くは副作用に悩まされなかったが、ドライアイが角膜に傷?や目が滲みる痛さが半端なくて、ヒアルロン酸ナトリウムPFでは目の痛みが取れなく、ムコスタ点眼薬を点しても、タリピット眼軟膏を使用しても、目の痛さが全く改善されず、結局アゾルガ点眼薬に戻して半年以上で、目の痛さは軽減された。治療費が高くてなんでもジェネリックが良いと思ったのは失敗だった。

 

  腰部脊柱管狭窄症と腰部椎間板ヘルニアが悪化してリリカのジェネリック150mgを朝晩と服用し、リマプロスト アルファデクス5μg錠を朝昼晩と3回内服している。リマプロスト アルファデクス5μg錠が血流に良いそうで、目の血流も良くならないかな?と期待している。あとはamazonでルテインをまた購入し内服するようにした。こちらはYouTubeで平松類さんが紹介していたので、眼科医が言うのだからと希望が持てる。

 

  手術しても結局視野欠損が改善する訳でもないので、唯一エビデンスのある点眼薬治療が正しいのは分かってはいるのだが、サプリメントで緑内障の改善が期待できるのなら、有難い・・・

  

 

  

  コソプトのジェネリックのドルモロールからアゾルガに変えて5カ月が経過。昨年末からドライアイ治療薬のムコスタ点眼薬やヒアルロン酸ナトリウムを点眼しなくても目を開けていて痛い、滲みるという副作用が消えた。仕事?である根菜類を焙煎しない日が多くなったからかもしれないが。

  仕事で乾燥する場所に多く居ないのと、目薬をアゾルガに変えるだけで、こうも変化するのだろうか?ドライアイ、角膜の傷が改善されたのだったら幸い。まだまだ緑内障治療で5つの成分入った緑内障の点眼薬を合剤2剤含めて3剤点眼しているが、これで視野がまだ保たれているならば幸いだ。

「道産子ギャルはなまらめんこい」 というアニメ。リアルタイムでは深夜で寝ているし・・・ということでアマプラなどで2話まで視聴した。「しったけ」と冬木さん?が会話の冒頭から使っている方言、北海道でこの使い方余りないような・・・今のJKというか若い子はこういう言葉を使うのだろうか?1話では超マニアックな地名「北見市端野町」というカントリーサイン。美幌と端野の境界線なんだろうが。正直北海道で端野町という地名は合併で北見市に成ったが、道内での知名度すらとても低い気がする。カツゲン、セコマ、グラニュー糖かけたホットドック(フレンチドック)とか、北海道でお馴染みのもの?や砂糖かけるものは釧路や道東付近が普通のようで、札幌では違うような話しを聞いたことあるが、詳しくは調べていない。愛し野駅や北見商業高校とか、なんか北見市というより端野が舞台という感じ。冬まつりの情景も、芸文ホールが描かれているし、北見駅前も同様。まぁ北見でメインの場所といえば駅なんだろうか?イオンのような気もするが・・・3話はスキー授業だから近くのスキー場に行くのかな?まぁ久々に最近のアニメを見てみた。

  私が前厄だったかその年齢の時に腰痛で整形外科に受診したら、腰部脊柱管狭窄症、腰部椎間板ヘルニアと診断された。

それから数年・・・腰の激痛と右足の痺れが酷くて再度その整形外科に受診。プレガバリンOD錠75mgが一日4錠、そしてリマプロストアルファデクス錠5μgが1日3錠処方して貰った。

  以前リリカを内服した時は薬価は高いし効果は無いし・・・しかし今回は容量が2倍に成ったようで、今日の夜内服したら眩暈や眠気・・・というかもう宙に浮いている感じ。

  精神科の主治医の院長先生にはこの薬眠くなるけど・・・と言われたが本当だった。整形外科の院長は特に何も言わなかった。整形外科の院長はダメだ・・・

  その薬飲んで整形外科にMRIの結果を聞きに行き、その帰りは国道を通って帰ったが、なんか本当運転していても、フワフワした感じ・・・よく無事に家路に着いたなと実感。

  今も動悸がする、そわそわしている。精神もいつも以上におかしい。副作用がこんなにも出るなんて・・・恐ろしい薬だ。

  この薬で痺れや痛みが消えてくれたら良いのだが・・・

今週の月曜日は3か月に一度の眼科の定期検査の視野検査30の2であった。

検査結果は意外な程良好であった。主治医も困惑していた。ただ「どちらにしてもステージ3なんですよね」と言われた。これはどういう意味??

矢張り勤務後の検査では集中力が持続せず検査結果は悪いのかもしれない。

最近は年休を取得して午前中に受診している。

眼圧も右目が10.1mmHg、左目が10.7mmHgであった。

3か月前は右目が10.7、左目が9.0なので・・・でも、

この時は実は検査前にパソコンとスマホを割と見ていて眼圧上がったなと思い、点眼薬を3剤予め無駄に午前中に2回も点眼していたから、この眼圧はあてにならない。

今回の眼圧の結果を聞き、割と今使っている、ビマトプロスト、グラアルファ、アゾルガ、ドルモロール(コソプト)からアゾルガに変更しても10台の眼圧を維持しているのは安心できる。

 

主治医からムコスタ点眼薬のジェネリック後発品が出ているのを聞いた。

レバミピド懸濁性点眼薬だそうだ。添加剤に硝酸銀を使っているという。保存剤で頻繁に使われる塩化ベンザルコニウムで無いので、良いのであろうか。

でもムコスタはかなりさぼっていて在庫がまだ豊富なので次回処方して貰う事にした。ジクアスLXを本当は処方して欲しいのだけど、主治医が機嫌悪くなるもの嫌なので言えなかった。

 

11時前に病院に入って、会計を終わると、もう14時近かった。やはり眼科受診は疲れる。