告知通り行って来ましたぁ~ \(^0^)/
イメージ 1


スタートは?!
イメージ 2
44249.2km


で、今回のご近所メンバーは?!

KSR-2 バンデット250 ハンターカブ NSR80の4台! (^o^)v


待ち合わせは?! 吉牛裏のⓅ
イメージ 3
ハンターカブは給油中 7:00出発!


第一放水ポイント着!
イメージ 4
道の駅“おばちゃん市・山岡” 8:20


放水後、先を急ぎます。 (^_^)b


第二放水ポイント着!
イメージ 5
道の駅“信州平谷” 9:30


放水&給水 (^_^;)
後30分で始まっちゃいますね! 安全運転で急ぎます。


ハイ! “カムイ”到着です!
イメージ 6
10:40着


“4miniFESTIVALin信州”の状況は?!
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


もう、イッパイ! (@_@)

入れ替わり立ち代わり!

“カムイ”は営業してますので、モンキーに夢中になってると車に轢かれます。 Σ(・ω・ノ)ノ

本日の裏方さんで大活躍中の“山本Q”さんに挨拶して、静岡からの“林道バーグ”さんを捜します。 ( ´ ▽ ` )ノ

リジットは見つけました!
イメージ 11
ご本人さんは?


見つけましたぁ~ ヾ(≧∇≦)
イメージ 12
ハイ!チーズ!! ( ´ ▽ ` )ノ


間もなくお昼なので昼食に出かけます! (^_^)b


以前、“山本Q”さんにご紹介頂いた“カーピット・アルル”
イメージ 13
今回は焼きそば(大盛り) Ψ(^^^)Ψ

こちらの定食は・・・ボリューミーなので(;^_^A

到着後1時間後にあり付けました。
(お寄りの際には行列が出来ますので、時間には余裕を持って来て下さい)


ご近所さんは“から揚げ定食”
イメージ 14
&“いわし定食”
イメージ 15


お腹も満たされ“カムイ”に戻ります。

“アルル”の待ち時間で“LINE”を見ると・・・ (°∇°;)💦

“GORIRA”さんが・・・

戻ったところで“GORIRA”さんと合流!
イメージ 16
N8を“GORIRA”さんの4Lの隣に!

ご無沙汰してます。 m(_ _)m

しばし談笑しながら会場内を回りました。


で、イベントも終盤!

じゃんけん大会が始まりました。 ヾ(≧∇≦)

じゃんけんの勝ち抜きたいばかりに写真を忘れました。 (^◇^;)

立ったり座ったり、屈伸運動をイッパイしました。(T_T)


戦利品&参加賞です。
イメージ 17
“M&FCuby”さんの4mmダウン強化スプリング


お開きとなりましたし、寄り道もしたいので帰ります。

14:40“カムイ”を出発!


最初の寄り道!
イメージ 18
ご近所さんの戦利品をクロネコさんに!

この満面の笑み! p(`Д´)q

自分が狙ってたヤツをGETしやがった! (T₋T)


次の寄り道!
イメージ 19
松川ダム

新しくダムカードを配り始めたそうです。
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

さあ~、ココからは険道8号を! ( ̄∇ ̄)b

r8~R256~R19で道の駅“賤母”
イメージ 24
16:50 放水&給水

今日は笑点に間に合いません。 (T₋T)

先を急ぎます。

R19~R256~険道70~R41で道の駅“七宗”(ロックガーデン)
イメージ 25
18:30 こちらも、放水&給水 (^_^;)


暗くなりつつあります。

ココから流れ解散!


無事に帰ってきました! ヾ(≧∀≦)
イメージ 26
44544.4km 295.2km 燃費23.75km/l


山本Qさん 林道バーグさん GORIRAさん お逢いできて嬉しかったです。

また、宜しくお願いします。 


カムイ&協賛の皆様方、お疲れ様でした。

メチャメチャ楽しかったです。 (^0^v

次回も宜しくお願いします。



次の出没予定は、5/28の“クシタニ”(湖北水鳥ステーション)&“2りんかん祭り”(奥伊吹スキー場)原付で出没予定です。 (^_^)v





でわまた~ (^_^)/~~~