この特急は来年の優勝まで停まりません!阪神ノンストップ特急発進2【7/29野田】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 7月29日金曜日。阪神臨時ノンストップ特急甲子園行き1本目を野田で撮影し、もう1本撮影のため引き続き野田で撮影しました。17時13分頃山陽5632F6両編成の直通特急姫路行きが通過しました。

 同じく17時13分頃5717F4両編成の上り普通大阪梅田行きが特急を待避して出発していきました。上り普通はデータイムダイヤでは野田で待避はありませんが、夕方の時間帯は特急を待避します。夕方ラッシュ時ダイヤに入りました。

 17時15分頃5711F4両編成の普通高速神戸行きがやって来ました。

 17時17分頃8215F6両編成の急行西宮行きがやって来ました。急行は夕方ラッシュ時は全て西宮行きになります。

 17時18分頃8231F6両編成の回送が通過しました。この編成が折り返し17時29分の臨時特急になります。

 17時23分頃8241F6両編成の直通特急姫路行きが通過しました。

 17時25分頃5717F4両編成の普通高速神戸行きがやって来ました。

 17時26分頃8229F6両編成の急行西宮行きがやって来ました。

 17時31分頃上り山陽5008F海水浴ヘッドマーク付の直通特急大阪梅田行きが通過しました。

 17時32分頃8231F6両編成の臨時ノンストップ特急甲子園行きが通過しました。臨時特急はこの2本だけで終了です。

 バックショットも撮影しました。ファンの夢を乗せて甲子園までノンストップで駆け抜けます。臨時特急は下りはノンストップですが、上りは尼崎にも停車するので、ノンストップ特急は下り2本のみとなります。これにて撮影終了。このあと近鉄沿線へと転戦しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム