今日は抜歯デー

2本抜くらしい

歯茎から八重歯が生えているので
戻すためのスペース作り・・・


でも左右やられると、噛むの片方に寄せたりできないよね
大変だ

過去の思い出でめちゃいたかった記憶
今回はどーかなー

抜けやすいように青ゴムつけてるんだけど
抜いたら青ゴム卒業だよね
あ、でもアーチつけるからまたつけるのかな
前回は十分にひろがったから、つけてもとれちゃうってので
付けなかったんだけど



通いだしたのは10月15日
(初診は9月だけど)
精密検査
検査結果→青ゴム
アーチの型取り→抜歯用青ゴム

まだここまで!
5日にはおそらくアーチつけます
そしたらようやくブランケットになるのかな
下の抜歯もあるからなー
下の歯は1本少ないうえに、1つが乳歯しかなく
歯の移植をすすめられましたが
移植はこわいし、永久ではないようなので・・・
5年とか10年とかで抜けちゃって結果インプラントになることがあるらしい・・・


ちなみに支払いはカードで一括払いしました
上限をあげてもらったんだぜ・・・・

毎度の調整料は都度払いだけど
年末一回で控除申請で終わらせたかったので

まあ来年の調整料を考えると、ちょっと損もするけど!

とりあえず抜歯!
ドライソケットには気を付けないと