太宰府天満宮のあとはクリーブランド美術館展


{66886614-8D8C-4A2C-AF37-E7E3A2AC0F30:01}


入り口前で咲いてた蓮

{D692FC98-EF93-4CCC-9F08-EC53FC4379A4:01}

{0AB2A233-F142-44D7-A6BF-08DBA71B8F49:01}



{F7D6BB64-E9DD-4044-B9D7-E639E2241FF8:01}

{9B556AA1-9BC5-413F-9714-AB4140880648:01}

{C3DD1600-1C42-4A40-AA36-C328D471FDB0:01}

よみがえる邪馬台国

の催しがやってました

無料だったので参加!

{790DEB5F-073C-4CA2-ACC1-FDFB9EB15B10:01}


紐作りや土笛つくりが無料で体験できました
私たちは勾玉作りをチョイス

{58B4E395-AEFD-44E9-95E4-12D5F4C25230:01}

{2DAA5517-034F-46FE-B22E-21AC076A0C1C:01}


上に乗ってる石を、下の石で削って勾玉を作ります
地味に楽しかったw




美術館はさすが福岡という感じで、中国が近いから中国っぽい物が多かったです

あと土器とかが多かったかな

他国との貿易が伝わる展示物が多かった


個人的には絵画が好きなのでちょっと範囲外だったなー
広くて疲れたw