ちょっと休憩…… | EXO's World 。… .:*:・'°☆

EXO's World 。… .:*:・'°☆

カメ更新ですが気長によろしくお願いします

※主の日頃の生活の不満を無意味にズラズラ書いてるブラックな内容です。
お話しにしか興味ない方はまた来週きてください。
それでもつきあってくださる方はどうぞ。
















今日は学校でいろいろありすぎて
心がすごく疲れちゃった。



人に気を遣いすぎて疲れた。



しかも、それが
無意識のうちにしてしまうから余計。




嫌いなものは嫌い。
好きなものは好き。




はっきりしてて
思ってることぜんぶ顔に出ちゃうから
結局は周りにはわかっちゃうんだけど




だからこそ
不器用だけれど言いたいことを呑み込む。



そのうちどうでもよくなって
「言いたいことないの?」
って聞かれたときには、もう「ない。」






学校生活でも
部活でも
人間関係がいちばん疲れる。







"どうでもいいこと"を突っ込む周りに疲れる。










まぁ、これでも思ってること
ズバズバ言う方ではある。








だけど、みんなにとっては"不満"らしい。










これ以上あたしが言ったら
傷つくのはあんたなのに。





大嫌いなあたしに言われても反発するくせに
「言いたいことはない?」




なんて聞くのがよくわからん。













事は


部活でマネジャーが辞めた。








プレイヤーとのぶつかり合いで。









マネジャーって
"支える立場の人"じゃないのかな?









散々自分勝手に行動して
自己中心的な言動でプレイヤー押さえつけて










プレイヤーが反抗して
"みんなで協力してやってこ"って言ったのに








「同学年のプレイヤーにハブられた」
「プレイヤー内だけで仲がいい」
「あたしのこと嫌いなんでしょ」
「何も言わないのがムカつく」
「どうせあたしが悪いんでしょ」








わけのわからない
見覚えのないことをベラベラ抜かして










「辞めます」










同学年のプレイヤーは
「辞めるならどうぞ。停めないから。」











そうはっきり言ってんのに






「他に言うことないの?」
「やっぱりそうなんじゃん。」







何を言ってほしいの?何が不満なの?











意味がわかんなくてほんとに疲れる。















しかも
インターハイすぐそこってときに言うこと?





そう言ったら
「だってもう耐えきれないんだもん」







やっぱり頭がおかしいよ。








プレイヤーでなくても
常識人ならそれくらい言わなくてもわかる。













大っ嫌いなマネジャー。



辞めて清々した。




だけど、ムカつく。







先輩後輩に迷惑かけてしまったのは
同学年として反省してる。


マネジャーもそれはわかってた。







でも、いちばん迷惑なのは
このタイミングで退部宣言。









してもいいけど弁えてよ。










大きな硬式戦がすぐそこなのに
モチベーション下がることを
なんでするかな?










言いたいことはそれだけ。









やっぱり頭おかしいよ。
非常識極まりない。
自己中なマネジャー。

















今日はほんとに疲れた。









こんな小さな世界でこんな奴がいるなら
大人の世界ではどれくらいなんだろ。












大人になりたいけど
大人になりたくないな。












でも、奴等のおかげで得たものはある。











"人を見る目"












それだけは感謝ww


















ああ、もう
腹黒くてほんとにごめんなさい



ここまで付き合ってくださった読者様
ごめんなさい!
そしてありがとうございます!