夏のジャケパンの攻略方法! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

スーツに比べたらカジュアルな印象を与えるジャケパン
職種的にはNGな方もいますが、ジャケパンを覚えると
コーディネートの幅が一気に広がるんです!

※ジャケパンとはジャケットパンツの略で
   ジャケットとパンツがバラバラのスタイルの事を指します。



でもこのジャケパンで一番カッコ悪いのは
スーツの上だけ、若しくは下だけをバラして着ているように見える事
これはすごく野暮ったいので絶対に止めて欲しい事です。

なのでスーツに比べ、若干サイズを小さめにするのが
上手くジャケパンを着こなすコツなのですが
夏のジャケパンを着こなす上でもう一つ大きなポイントがあります。


上の写真と下の写真を見比べてみてください!

{3BE0C6B7-AC35-4EB5-BD5E-00960531FE3E:01}

{B6868323-525E-414F-9958-B884CAA4396E:01}

下のスタイリングの方がスッキリと見えませんか???
何が違うか分かりますか???


正解は・・・・パンツの丈!


下の写真の方がパンツの丈が若干短いんです、
暑い夏の場合パンツの丈を若干短くする事で
すごく涼しげに見せる事が可能なんです!

ちょっとした違いですが、これだけでも印象が全然違うので
是非是非こんなテクニックも覚えておいて下さいね!!!



人気ブログランキング挑戦中です!