ここの所毎日書いている末廣徳司の履歴書も14回目
自分の中で盛り上がってきて書くのが楽しいシリーズです(^_^)
今までの履歴書はコチラからご覧下さい!
http://ameblo.jp/exma-classico/theme-10078747866.html
オゾックの社内公募の面接でアホ丸出しの答えをし
これは間違いなく面接に落ちたと思っていたらなんと合格!
聞いてみると当初合格者は3名の予定だったのが
80名近くが応募したので急遽定員を増やし
20名近くを合格させたらしいのです、何がともあれ安心安心!
これでオゾック部に異動!毎晩のチークダンスは卒業し
ロジックとかスキームとか頭の良さそうなコトバを使って
仕事が出来るぜ!!ボクはウキウキでした(^_^)
ロジックってこんな感じで論理的に考えるやつでしょ!
そしてオゾック部店舗運営課に配属になりました。
んんん??店舗運営課??一体何をする所???
てっきり商品関連の仕事をすると思っていたのでビックリ、
話を聞いてみると百貨店との交渉事や店舗運営に
関する全ての仕事との事、正直さっぱり分かりませんでした。
出勤初日、店舗運営課とやらに言ってみました。
三木良介みたいな顔をしたゴルフ焼けで真っ黒の
磯田さんと言う方が上司。ロジカルシンキングというよりも
オバチャンとチークダンスを踊ってそうな感じ(笑)
その磯田さんからひとしきり説明受けた後
廻りを見てみるとオッサンばかり・・・
こんなオッサンいたの??ボクやばいところ配属されてない??
そんな風に思っていると
末廣さんは茨城、群馬、千葉担当ね!
今から高崎高島屋行ってきて!行ったら分かるから!
磯田さんにそう言われ、そのまま高崎に行きました。
高崎高島屋1階の良い場所にオゾックは有り、平日にも関わらず
お客様が沢山いて忙しそう、店長にご挨拶をするとすぐに
電球切れたから百貨店の人に言ってきて!
と言われました。
まあ確かに店舗運営に関わる全部の仕事とは聞いてたけど
ボクってこま使い???
まあ良いかと思って電球の交換をし、
店長の休憩時間に一緒にお茶をしに行きました。
かなり忙しかったのか疲れた感じの店長でしたが
何か様子がおかしい・・・
暫くすると 私昨日彼氏にふられたんです・・・・・
って、ボクの目の前で突然泣き出したんです!
聞いていると、お店が忙しすぎて帰るのも遅く
販売だから土日も休みが無い状態、そんな日々に彼氏が
愛想をつかして出て行ってしまったみたいなんです。
その後も泣き続ける彼女をなだめながらボクは思いました。
おばちゃんから若い子に変わっただけで
仕事内容何も変わってないやん!
旦那の悪口が彼氏の相談に変わってるだけやん!
どこ行った!ロジカルシンキングの仕事は!!!
何だかなあーと思いながら会社に帰ると電話が鳴りました。
会社にはボクしかいなかったので取ってみると
新宿伊勢丹オゾックの売場から
スタッフ5人脱走しました!
次回に続く・・・
人気ブログランキング挑戦中です!
応援ポチっ よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓