寒い時期はフランネルがオススメです! | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

関東地方では2週連続で雪が降って
すごく寒い日が続いていますね~
スーツは下手をすると
一年中同じような生地になってしまいますが
夏は夏らしい素材、冬は冬らしい素材
そんな季節に応じた格好をする事で 
”感性が鋭い経営者” そんな印象を与える事が出来ます。


かなり寒いこんな毎日、冬にオススメなのが
”フランネル生地” なんです。

フランネル
このようなフェルトっぽい生地をフランネルと呼びます。


元々は寒さの厳しい地域で愛用された事から
カントリージェントルマン(分かりやすい言えば田舎者)
が着るものといった認識の会ったフランネルですが
かのオシャレ上手なウインザー公が愛した事で
フランネル=オシャレ と広く認識されるようになった
素材なんです。




ボクもフランネル生地は大好きなので
この生地でスリーピースを持っています。

photo:01
このフランネル生地の与える印象は

*柔らかい
*優しさ、愛情
*暖かみがある

そんな印象を与えてくれる素材なんです。


艶っぽい色気の有るスーツとは真逆のスーツですが
冬にしか着れないこのフランネル
いつもと違うちょっと柔らかい印象を与えてみたい
そんな方は是非このフランネルに挑戦してみて下さいね!



ポチッと応援クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ