弁護士 山田浩介さん | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

弁護士 山田浩介さんのスーツのお仕立てをさせて頂きました。

とある集まりで一緒だったので山田さんの性格は良く知っています。
やると言った事は最後までキチンとやり遂げる責任感の強さ
そして会のまとめ役などをどんどん引き受ける積極性が
山田さんの長所であるとボクは思っていました。


そして仕事は弁護士さん、東大卒のインテリ弁護士さんです!
色々な案件もあるでしょうがどんな案件でも最後までキチンとやる、
普段の山田さんを見ていてそんな仕事ぶりなんじゃないかと
想像しています。

又弁護士さんというお仕事柄
信用、信頼、安心感と言ったキーワードは絶対に外せません。

なので遊び心のあるスタイリングではなくて、山田さんの場合は
信頼されるスタイリング、少し威厳を感じる様なスタイリングを
する事で山田さんの在り方を外見でも印象づける事が出来て
山田さんの魅力を服に語らせる事が出来るんです。


キャラ:聡明、知性、責任感、積極性、若々しさ
思い:信用、信頼、安心感、威厳



これをキーワードにスタイリングを考えていきました。


山田さんが以前に着られていたスーツがこちら

{859A9FCC-B915-41AC-835E-1CBF649FB68D:01}
これでも悪くないのですが、山田さんの魅力を引き出すには弱い。
若干サイズが大きめと言うのもあるのですが、黒というのは
難しい色で山田さんの魅力である聡明、知性、責任感といった
キーワードを表現出来る色ではないんです。



こんな風にスタイリングしてみました!

{993B2B9E-2722-4FDF-BAF8-2CB81F5307DB:01}

ポイントとしてはまず色
知性を感じさせる紺、薄い紺だと仕事柄合いませんので
濃い紺、ストライプのピッチ(幅)は結構太めで個性的なのですが
色が薄いのでさほど目立ちません。

でもこういった柄を使う事で威厳や内に秘めた自信なんかを
印象づける事が出来るんです。
そしてスーツの源流とも言えるスリーピースにする事で
重厚感を加え、威厳を感じさせる山田さんらしいスタイリングに
させて頂きました。

サイズ感に関しては省略しますが、山田さんのお身体が
最も美しく見えるシルエットに仕上げました。



山田さんにもすごく気に入ってもらえました!
このスーツを着てより山田さんのお仕事が輝く事を祈っています。

どうも有り難うございました!

人気ブログランキング挑戦中です!