これの事です。
この謎の白い棒はカラーキーパーと呼びます。
カラーキーパーはカラー(襟)の部分を安定させるために入れるもの
これを入れる事によって襟の部分がシャンと安定し
非常にきちんとしたイメージを与える事が出来ます。
このカラーキーパーを抜いて柔らかい感じを出そう!
そんな事が書いてある雑誌もありますが,
これが意外に難しくてヘタするとだらしない人にしか見えないので
よっぽど着こなしに慣れた人以外はやめておきましょう!
このカラーキーパーは洗濯したり
クリーニングに出す時には抜いて下さい,
そしてアイロンをかけたあとや,
クリーニングから帰って来たら入れるようにしましょう!
襟はすごく目立ちます!
汚れがないか?曲がってないか?カラーキーパー入れているか?
ちょっとした事で印象は劇的に良くする事が出来ます
必ず確認するようにして下さいね~
人気ブログランキング挑戦中です!