ツイードジャケットを作る時に絶対に知っておいて欲しい事 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

冬の定番素材の1つであるツイード
ざっくりした生地の感じがいかにも真冬って感じがして
ボクも大好きな素材の1つなんです。


どんなスーツを着たらいいか分からない方は必見!外見に圧倒的な自信がつくスーツ選びのコツ教えます!-ハリス 
こういった生地をツイードと呼びます。
新品の時よりも年数が経過してボロくなっている方がカッコイイ!
そんな素材なんです。



そして先日ご注文を頂いたツイードがこれ


{20DF0F53-93D8-41A4-951B-3306B3E860CF:01}
これもカッコイイジャケットが出来そうですね!


でもこのツイードジャケットですが
作る際に気をつけて欲しい事があります!!!!



それは若干小さめくらいのサイズにすること!



何故かと言うと元々かなりゴワゴワした素材なので
それでなくても少し大きく見えるという特徴があります。
それで大きめのサイズを着るとそれはもう本当にオッサン臭く
(ボクはカントリーオヤジと呼んでますが。。。)
なってしまう危険性が高いのがこのツイードなんです!


なのでちょっと小さめくらいのサイズが丁度いい!

是非こんなコツも覚えておいて下さいね!


人気ブログランキング挑戦中です!