今日は10月15日、早くも10月が折り返しになりましたね。
例年一番忙しいのが10月~12月の3ヶ月間なんです。
スーツ、ジャケット,シャツ類にプラスして増えてくるのが
コートのご注文なんです。
これは自分で着ている3年前に作ったピーコート
男性の服の中で最も生地を使うのがコートなんです、
そして最も高価であり、一番長い間着るのもこのコート
皆さん選ぶのにすごく慎重になられるのですが当然ですよね。
コートを買う上で注意してほしい事が何点かあります。
■丈が長すぎるコートは買わない!
昔は本当に長い ”ロングコート” というのが多かったのですが
ちょっと今着ると時代遅れっぽい印象で野暮ったく見えます。
なんか昔の刑事っぽく見えます。。。
車に乗るときなんかは結構この長さが邪魔にもなりますので
今は ”膝くらいの長さ” のコートがいいと思いますよ!
買う方も多いのですが、そんな必要は全くありません!
身体の小さい方が大きめのコートを着ると
服の大きさが強調されて余計に身体が小さく見えてしまいます。
コートを選ぶときもスーツ同様にジャストサイズを
選ぶようにしてくださいね!
肩幅もスーツよりもプラス1㎝か2㎝で十分
それ以上大きくする必要は全くありません!
これからコートを探す方も多いと思いますが
基本的なその2つをまず意識するようにしてくださいね!!!
人気ブログランキング挑戦中です!