必見!コーディネートの基本中の基本 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

ダブルというとすごくオヤジ臭かったりバブルっぽかっり
今だにそういったイメージを持たれている方が多いのですが
イマドキのダブルは以前の物とは全く違う物なんですよ!

サイズ感もシングルと変わらないし
何よりもすごくスタイリッシュに見せる事が出来るんです!
スーツで取り入れるのはちょっと。。。。そんな方は
ジャケット単品からだと取り入れやすいと思いますよ!



例えばコットン(綿)素材のこんなダブルのジャケット

image


これをどうコーディネートするのがいいのでしょうか??


ウールパンツを合わせてもいいのですが
まずはカンタンな方から紹介をさせてもらいますね!


コーディネートの基本中の基本は
”素材感を合わせる事” 
コットンのジャケットにはコットンのパンツを合わせてみましょう!

こんな感じです。

{B7AF41DB-1937-4A3E-9080-FD2E76DA811A:01}
上下の揃いではないので色は少し違いますが
同じ素材で合わせるとこんな感じでカンタンにコーディネートできます。

これから誰にでもカンタン!ですよね。


そして次に少し応用編!
素材感を同じで色だけ変えてみる

こんな感じです。

{6119C7F6-1A7D-4945-A0D7-79BC3DC26900:01}
同じコットン(綿)素材ですが色を全然違う物に変えてみただけで
雰囲気も全然変わりますね~~


まとめますね!

コーディネートの基本中の基本は


■素材感を合わせる

■素材感を合わせ、色だけ変えてみる



まずこの2つ是非覚えておいて下さいね!


人気ブログランキングに挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ