必見!今風のネクタイの結び目の大きさ | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

だいぶ涼しくなってきましたね~
ジャケットを着たり、ネクタイを締めたり出来る
楽しい季節が又やってきましたね~


ネクタイってどれくらいの大きさで結んでいますか??


大きく結ぶ人もいれば小さく結ぶ人、色々いますね。

社会人になった時から結び目の大きさ全然変わってないよ!
そんな方もいらっしゃるかと思いますが、
このネクタイの結び目の大きさというのは ”時代を映す鏡”
そう言っても過言ではないほど印象を左右するもの。
しかも結び目というのは顔の真下にくるのでイヤでも目立ちます。



昔はこんな位のデカ目の大きさがカッコイイとされていました。

結び目
今これくらいで結ぶとちょっとイタイ感じですね。。。。




ではでは今風の結び目は。。。


結び目
こんな感じでキュっと小さく結びましょう!


最近のネクタイはスカーフの様に柔らかいものも多いので
小さく結ぶのに適しているんです。

トレンドを追いかけるのはボク自身あまり好きではないのですが
昔過ぎる格好や持ち物はやはり感性が鈍いと思われても仕方なく
あまりプラスの印象にはなりません。


トレンドは追いかける物ではなく上手く取り入れる!


ネクタイは小さくキュっと結びましょうね!


人気ブログランキング挑戦中です!