スプリングコートの様な薄手のコートって
着る時間が非常に短いのですが
ウールコートではまだ暑い、でもジャケットだとちょっと涼しい
そんな時期には非常にベンリなアイテムなんですよ!
有名なのはマッキントッシュのゴム引きコート
ボクも何着か薄手のコートを持っているのですが
この秋冬はブラックウオッチの薄手コートを作っています。
ブラックウオッチって
名前聞いただけだと分からないと思いますが
写真見たらすぐに分かると思います!
ブラックウオッチとはこういった柄
タータンチェックの一種で英国調の伝統的な柄です。
よくジャケット、コートに使われる柄で
すごく品の良いイメージを与えてくれるベンリな柄なんです。
作っているのはダブルのチェスター
丈はこの写真よりも少し長めですが膝上丈です。
最近のコートの流れとしては着丈はさほど長くなく
若干短め(膝上くらい)で軽く仕上げた方が良いかと
思います。長すぎるのは野暮ったく見えてしまいます。
又全体的なサイス感はコートだからといって
大きくする必要は有りません。
特に肩幅なんかはスーツと同じか
スーツよりも1センチ大きいくらいで十分です。
そんな感じで自分で着る薄手のコートを作っていますので
出来上がり次第紹介をさせて頂きますね!
コートもご注文~お渡しまで約1ヶ月頂いておりますので
薄手のコートが欲しい!そんな方はそろそろご注文頂けると
丁度着たい時期にお渡しさせて頂く事が可能ですよ!
人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします!