知っておくだけでシャツ選びが劇的に上手くなるこの数値 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

7月に入りかなり暑くなってきましたね~

ジャケットを着て歩くのは非常に大変な暑さですが
ジャケットを脱ぐこの季節、最も大切なのは
”シャツのサイズ感” なんです。


ジャケットを着る季節であれば
シャツのサイズ感が合ってなくても誤魔化せますが
シャツ一枚になるこの季節は誤魔化しが効きません。

シャツ

シャツを首のサイズと手の長さだけで選ぶと
かなりの高確率でシャツ選びを失敗します。


シャツの形というものもメーカーによってそれぞれ
スリムなものもあればゆったりしているものもあるので
首のサイズ、手の長さの他にバスト、ウエストをきちんと
測ってから選ぶ事で買い物の失敗を劇的に減らす事が
出来るんです。


比較的スリムなシャツが好きな方の場合


バストサイズ→実寸+ゆとり15センチ
ウエストサイズ→実寸+ゆとり10センチ


で選ぶとほぼ間違いなくジャストサイズのシャツが買えます。
これに首の廻りのサイズ、手の長さを加えることで
シャツ選びが劇的に上手くなります。


手の長さは短い場合はどうしようもないのですが
長い場合は着ることが可能です。


シャツを選ぶ時にこの数値を是非是非覚えておいて下さいね!

人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ