イルサルトってオーダーで靴作れるの??? | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

先日お客さまに
”イルサルトってオーダーで靴作れるの??”
って質問を頂きました。

HPやブログでもご紹介をさせて頂いているのですが
まだまだ認知度も低いみたいなので
イルサルトのオーダーシューズの説明をさせて頂きますね!



イルサルトではお好きな革、形から選んで頂いて
オーダーでシューズを作ることが可能なんです。

フィレンツエで修行した有名な靴職人の方に
原型を作って頂いているので、雰囲気はイタリア
日本人の足の形を熟知しているので履き心地はバツグン!
そんな靴なんです。

イルサルト
30種類以上の革の中からご自由に選んで頂けます。


靴でいう裏地の部分、中敷きの革も選んで頂く事が可能です。

image
一番人気はこの赤です!



そして形ですが

イルサルト
ストレートチップ

ストレートチップとはこの様につま先に一本
線が入っている靴の事を呼びます。

イルサルト
Uチップ

Uチップとはこの様につま先がU字型に
なっている靴の事を呼びます。


イルサルト
モンクストラップ

モンクストラップとはヒモではなくこのような
ストラップで締めるタイプの靴の事を呼びます。

イルサルト
ローファー

ローファーとはこの様にヒモがついていない
タイプの靴を呼びます。

photo:02
プレーントウ

プレーントウとはこの様につま先に何も飾りがない物を
呼びます。


イルサルト
サイドゴアブーツ

サイドゴアブーツとはこの様に
横(サイド)がゴムになっているタイプの靴を呼びます。


この6型の中から選んで頂きオーダーする事が可能です。
生産期間は約1ヶ月、価格は54600円~可能です。


この靴は淀屋橋サロンのみの展開になりますが

なかなか合う靴が見つからない。。。
靴も是非オーダーで作ってみたい!

そんな型は是非イルサルトのオーダーシューズを
試してみてくださいね!!!


人気ブログランキング挑戦中です!
ポチっと応援クリックお願いします! 

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ