それでいいのか?ジャイアンツ阿部慎之助 | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

先日車の整備をガソリンスタンドでしている時に
置いてあったスポーツ新聞をたまたま見ていると。。

image

このスタイリングでいいのかなあ~


このようなはっきりとしたストライプは
身体の線をはっきり出すので
非常に強気なイメージを与えます。


阿部さんの様に身体の大きい人が着ると
余計に大きくいかつく見えてしまいます。
あえていかつく見せたいのであればいいと思うのですが
阿部さんのイメージとは少し違うような気がします。


清原和博さんがこのスーツを着ていたら
なんの違和感も感じないのですが、
阿部さんの場合は違和感を感じてしまう。

三浦カズさんが着ても多分違和感は感じない。
カズさんの場合は洋服を着慣れているので
なんなく着こなしてしまうはず。



それは清原さんと阿部さんの与えている印象の違い


阿部さんのキーワードって


”元気” ”太陽の様な明るさ” ”愛情” ”リーダーシップ”


そういった所だと思います。

そういうイメージを与えるには少し明るめの紺とかグレー
そういった色を着た方がより阿部さんの良さが伝わると思うので
なんかこの写真を見て勿体ないなーって思ってしまいました。


自分が廻りからどう見られているか?どう見られたいのか?


なかなか普段は考えないと思いますが
そんな事を少し考えると洋服選びが少し変わってきますので
そんな事もちょっと考えてみてくださいね!


人気ブログランキング挑戦中です!