パンツについているループは何に使うんですか | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

先日スーツの着こなし術のセミナーの中で
こんな質問を受けました。


”パンツについているループは何に使うんですか?
 飾りだとしたらどんな意味があるのか教えてください!”



パンツのループとはこれの事
↓↓↓

photo:01
ベルトループについているこの小さなループ
一体何の為に使うかご存知ですか????




正解は。。。



photo:02
このようにベルトを通して使います!


この小さいループは ”ステイループ” と呼ばれるもので
ベルトをした時にパンツのウエストが下がってしまったり
逆に上がってしまったりするのを防ぎ、
パンツのウエスト位置を安定させる為のものなんです!


中にはついていないパンツもありますが
ついているとすごくベンリなので
(ついていないパンツにつける加工も出来ます)
是非是非このように使ってみて下さいね!!!



今日も是非応援クリックお願いします!

人気ブログランキングへ