まさかクリーニングの袋に入れたまま保管してませんよね?? | 経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

経営者専門のスーツ仕立て屋 イルサルト代表末廣徳司によるスーツ着こなし術

イルサルトはスーツを始めとするオーダーメイド商品を通して”装う事で生まれる自信”を届け、お客様の市場価値を劇的に上げるお手伝いをさせて頂いております経営者専門の仕立て屋です。
 

こんにちは!イルサルトの末廣徳司です。

誤解をしている方が多いケア方法の一つが
"クリーニングから帰ってきた後” どうするのか?なんです。


クリーニングから帰ってくると

クリーニング
こんな風にビニール袋に入って帰ってきます。


このビニール袋をどうしていますか?
中にはこのビニール袋をかけたまま保管している方も
いらっしゃるのですが、正解は



この袋はすぐに外す!



なんです。
この袋の役割は移送中に汚れがつかないように保護する事なので
このまま保管するためのものではありません。


この袋に入れたままだと
湿気がこもりカビなどの原因になったり
静電気でホコリを寄せ付け汚れの原因になったりします。



ですのでクリーニングから帰ってきたらこの袋はすぐとり
理想は1-2時間ほど陰干しして収納するのがベストです!


ビニール袋
この袋は良くない!というのを顔で表してみました(笑)





人気ブログランキングに挑戦をしています!
応援クリックして頂けたら嬉しいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ